沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金
沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金のご案内
市では、男性の育児参加の促進と女性の活躍を推進し、安定した雇用を創出するため、育児休業等を取得した労働者を雇用する中小企業者に対し、奨励金を交付します。
交付対象となる中小企業者の条件
- 沼田市内に店舗、工場または事業所を有する
- 市税の滞納がない
- 雇用保険の適用となっている
- 就業規則等に育児休業等について規定している
奨励金の額
育児休業等取得期間 |
奨励金の額 |
---|---|
10日以上1カ月未満 |
5万円 |
1カ月以上3カ月未満 |
10万円 |
3カ月以上6カ月未満 |
15万円 |
6カ月以上9カ月未満 |
25万円 |
9カ月以上12カ月未満 |
30万円 |
12カ月以上 |
36万円 |
申請方法
奨励金の交付を受けようとする中小企業者は、育児休業終了日から起算して3カ月以内または当該年度の3月31日のいずれか早い日までに、沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金交付申請書に添付書類を添えて申請してください。
添付書類
- 就業規則等の写し
- 母子健康手帳その他子の出生の事実が証明できる書類の写し
- 雇用保険適用事業所設置届等の雇用保険適用事業主と確認できる書類の写し
- 対象となる労働者の雇用保険被保険者資格取得等確認通知書の写し
- 対象となる労働者の出勤簿等の職場復帰状況の確認できる書類の写し
- 市税の完納証明
- その他市長が必要と認める書類
-
沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金交付申請書 (PDF 47.9KB)
沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金の交付申請書
その他
その他詳細な内容は下記に添付されたチラシをご覧ください。またご不明な点などございます場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
-
沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金【チラシ】 (PDF 183.0KB)
沼田市ママ・パパの子育てを応援する企業奨励金の内容が記載されたチラシ。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業振興課 商工振興係
〒378-8501 群馬県沼田市西倉内町780番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください