第10回企画展「親日国トルコの礎 山田寅次郎」
第10回企画展「親日国トルコの礎 山田寅次郎」開催
沼田藩代々家老職の次男として生まれた寅次郎は、人生の前半をトルコで過ごし親日の礎を築く一方、後半は茶道宗徧流八世家元として宗徧流中興の祖といわれました。波瀾万丈に満ちた90歳の生涯をたどり、魅力ある生きざまを紹介します。
開催期間 令和3年1月9日(土曜日)~令和3年2月9日(火曜日)
開催時間 午前9時30分~午後5時(最終入館は午後4時30分)
休館日 水曜日、1月12日(火曜日)
観覧料 220円(団体割引などがあります)
★2月7日予定の特別講演会は中止になりました★
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化財保護課 歴史資料館管理係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-7565 ファクス:0278-23-7566
お問い合わせは専用フォームをご利用ください