学校体育施設の開放と参加者の管理・把握について
学校体育施設の開放と参加者の管理・把握について
利用団体代表者の方には、添付の「新型コロナウイルス感染防止対策チェックリスト」に基づき、次の確認事項及び周知事項により参加者の管理・把握に努めていただき、引き続き感染症拡大防止にご協力いただきますようお願いいたします。
確認事項
参加者の過去2週間の体調や生活環境
- 発熱、せき、のどの痛みなどの症状
- だるさ、息苦しさ、体が重く感じる、嗅覚や味覚異常等の症状
- 同居家族や身近な知人に、新型コロナウイルス感染症への感染が疑われる人がいるか
- 感染拡大している地域や外国へ訪問した、または、その人と接触しているか
周知事項
- 添付の「体育施設利用の皆さまへ(新型コロナウイルス感染症対応)」にある施設利用上の注意事項
- 利用中や利用後の手洗い・消毒
- 利用者が触れた部分(スイッチ類、ドアノブ、蛇口、トイレレバーなどを含む。)のこまめな消毒
- 利用器具等の消毒
- 活動中の大きな声での会話、応援、指導を避けること
- ミーティングや休憩時における「密閉・密集・密接」状態の回避
- ソーシャルディスタンスの確保や接触の回避、対面にならないような配慮(障がい者の誘導や介助を行う場合を除く)
- 手指消毒剤等の用意
- できる限り少人数、短時間での利用
チェックリストの取り扱いについて
- 記入したチェックリストは代表者が保管してください
- 利用の日から2週間以内に、施設利用者から発症があった場合は市へ提出していただきます
チェックリスト等の設置
各学校施設に設置します。予約時に必要数をお持ち帰りください。
利用予約について
各学校施設で受け付けを行っています。
体育施設の予約について
次のリンク先からご確認ください。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111 ファクス:0278-23-1401
お問い合わせは専用フォームをご利用ください