小規模事業者持続化補助金における新型コロナウィルスの影響を受けた事業所の証明書の発行について
小規模事業者持続化補助金(一般型)においては、新型コロナウィルス感染症による影響を受けながらも生産性向上に取り組む事業者を対象に加点措置を講じることによって、優先的に支援を行います。つきましては、加点対象事業者であることを証明するために、小規模事業者持続化補助金(一般型)における新型コロナウィルスの影響を受けた事業者の証明書の発行を行います。
要件
令和2年2月から6月5日までの任意の1カ月間の売り上げ高が、前年同月と比して、10%以上減少していること。
小規模事業者持続化補助金
補助金の概要
小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者が経営計画に基づいて行う販路開拓等の生産性向上に資する取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を国が補助するものです。
補助金の申請及び相談については、沼田商工会議所または沼田市東部商工会へお問い合わせください。
証明書の発行
セーフティネット保証4号の認定を受けている場合は、認定書(コピー可)がそのまま利用できます。
上記のセーフティネット保証4号の認定を受けていない場合は、加点対象事業者であることの証明書を市で発行しますので、次のとおり申請をお願いします。
必要書類
- 証明申請書2部
- 売り上げ高等の減少が確認できる書類(試算表、売り上げ台帳、決算書など)1部
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業振興課 商工振興係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください