【速報】沼田市利根町平川地内国有林で広範囲に及ぶ林野火災発生
火災概要速報
令和5年4月28日
28日(金曜日)午前8時35分、現地において消防署及び消防団により鎮火を確認いたしました。
午前10時12分、災害対策本部会議を開き、鎮火宣言を行い、火災応急対応が終了したことを確認し、災害対策本部を廃止いたしました。
今後は関係機関と出火原因及び、焼損面積等を調査していきます。
消火活動に対し、ご理解ご協力いただきありがとうございました。
令和5年4月27日
27日(木曜日)午前8時30分、現地上空からの視察により2カ所から白煙が確認されたので、群馬防災ヘリ、自衛隊ヘリ1機による空中消火活動を継続します。なお、延焼は広がっておらず、鎮火に向かっています。
午後2時30分、現地上空からの視察により火災の鎮圧を確認しました。なお、明日28日(金曜日)に、消防署及び消防団等により現地において鎮火を確認する予定です。
令和5年4月26日
26日(水曜日)午前8時5分、天候状況による判断で、ヘリによる空中消火活動の中止が決心されました。引き続き、消防署並びに消防団他により現場監視を行っております。
令和5年4月25日
25日(火曜日)午前7時15分、消防署と消防団による現地確認により、白煙を数箇所確認したため、引き続き、ヘリコプターによる消火活動を継続しています。
群馬県防災ヘリ、福島県防災ヘリ、自衛隊ヘリ2機による消火活動を行いましたが、午後4時40分現在、白煙を確認するため、明日以降も消火活動を行います。
令和5年4月24日
4月24日(月曜日)午前5時に旧平川小学校から消防署と消防団の先遣隊が現地へ向かい、ヘリコプターでの消火の支援を開始しました。群馬県から自衛隊に災害派遣要請を行い、自衛隊ヘリ2機と群馬県防災ヘリと埼玉県防災ヘリにより、朝から消火活動を行っております。
令和5年4月23日
4月23日(日曜日)午後4時半頃、利根町平川地内の国有林で火災が発生しました。消防署により散水、群馬県防災ヘリによる上空からの偵察と散水を実施しました。その時点で、1ヘクタール程度の延焼と飛び火を確認しております。
狭い林道と消火活動に使用できる水利がないため、ジェットシューターにより消火活動を行いましたが、日没のため現場から撤退し、午後8時40分に沼田市利根支所に災害対策本部を設置し対応に当たっています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 地域安全課 防災安全係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください