避難所運営訓練(KAMIKABE(かみかべ)設置訓練)
避難所運営訓練(KAMIKABE(かみかべ)設置訓練)の実施について
令和2年7月29日、市では令和元年東日本台風の規模を想定し、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮した、時系列での防災行動計画(タイムライン)を確認しました。
また、同日、沼田土建株式会社・萬屋建設株式会社・利根町建設業有志7社から市に30セット寄付された「KAMIKABE(かみかべ)」を使用して、群馬県建設業協会青年経営者部会の指導のもと、市職員などによる自主避難所の設置訓練を実施しました。
今後は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、状況に応じて避難所にKAMIKABE(かみかべ)が設置されます。
※KAMIKABE(かみかべ)とは、一般社団法人群馬県建設業協会が複合災害などに備えて避難所の3密対策として考案・制作した段ボール素材の仕切りです。組み立てが簡単であり、持ち運びが便利で、乱雑となりがちな避難所のかたちを整えるデザインとなっています。
KAMIKABE(かみかべ)設置訓練
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 地域安全課 防災安全係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください