【市民向け】新型コロナウイルス感染症対策情報について
市民の皆さまへ
国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が、令和5年2月10日に一部変更されました。その中で感染症予防策では、「マスク着用」の考え方について、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本にするといった方針が示されました。また、新型コロナウイルス感染症の感染経路は、せき、くしゃみ、会話等のときに排出される飛沫やエアロゾルの吸入で、接触感染等と考えられていることから引き続き、効果的な換気や手洗いなどの基本的感染対策が重要であると示されました。新型コロナウイルス感染拡大防止のためにも、引き続き基本的な感染対策をお願いいたします。
感染対策関連情報
- 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について(外部リンク)
- 厚生労働省 政府の取り組み 基本的対処方針(外部リンク)
- 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等(外部リンク)
- 厚生労働省 家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~(外部リンク)
- 厚生労働省 新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(外部リンク)
- 厚生労働省 新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)(外部リンク)
- 群馬県 新型コロナ対策パーソナルサポート(外部リンク)
- 内閣官房 新型コロナウイルス感染症について(外部リンク)
新型コロナウイルス感染症への対応等の詳細については、下記のリンク先をご確認ください。
重要なお知らせ
- 群馬県 新型コロナウイルスまとめページ(外部リンク)
- 群馬県 「社会経済活動再開に向けたガイドライン」について(外部リンク)
- 群馬県 新型コロナウイルス感染症関連の県民相談窓口一覧(医療・医療以外)(外部リンク)
- 首相官邸 新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(外部リンク)
- 群馬県受診・相談コールセンター(外部リンク)
子どもの感染予防
学校や幼稚園等での感染も拡大しています。乳幼児や児童は、自分で感染予防行動をとって身を守ることが難しいため、周囲の大人が感染予防に最新の注意を払うことや、感染予防行動を促すことが大切です。
新型コロナウイルスに関するQ&A
- 厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)(外部リンク)
- 厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)(外部リンク)
- 厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)(外部リンク)
- 厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け))(外部リンク)
- 厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A(関連業種の方向け)(外部リンク)
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 新型コロナウイルス対策係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください