新型コロナウイルス感染症拡大に対する生活支援、経済対策等に係る証明書発行手数料の免除について
支援、対策の概要
新型コロナウイルス感染症関連の助成金、給付金及び貸付等の申し込みや申請を行うにあたり、必要書類として添付する、住民票及び印鑑証明等(市民課発行)や所得証明、納税証明及び完納証明等(市民課及び収納課発行)の公的証明書等の発行手数料を免除といたします。
免除される証明書発行手数料
市民課発行
- 住民票(一部・全部)、印鑑証明・・・各1通300円
市民課及び収納課発行
- 所得証明書、(非)課税証明書、納税証明書、完納証明書、資産証明書等の税証明・・・各1通300円
適用期間
令和2年4月22日から新型コロナウイルス感染症関連の助成金等が終了するまでとします。
主な助成金、給付金等と必要な添付書類等
助成金等名称 |
申請先 |
添付証明書 |
---|---|---|
緊急小口資金(特例) | 沼田市社会福祉協議会 | 住民票(全部)、所得証明書等 |
総合支援資金(特例) | 沼田市社会福祉協議会 | 住民票(全部)、所得証明書等 |
中小企業経営振興資金(コロナ特例利子補給) | 金融機関 | 完納証明書 |
小規模事業者経営改善資金 | 沼田商工会議所 | 納税証明書、資産証明書 |
※上記は主な助成金等で他にも新型コロナウイルス感染症関連の助成金等はあります。また、今後の状況によっては新たな助成金等が創設されることもあります。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
市民部 債権管理課
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179