妊婦の方やお子さんのいるご家庭に関する情報
妊婦の方やお子さんのいるご家族向けの新型コロナウイルス感染症対策について、厚生労働省等からの情報を随時掲載いたしますのでご参考にしてください。なお、子育て世代包括支援センターでは妊娠・出産・子育てにおける相談を随時承っております。お気軽に健康課保健係(電話 0278-23-2111)までお問い合わせください。
添付ファイル
-
子育てするすべての人のオンライン相談 (PDF 1.5MB)
一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーションでは、「ちょっと聞きたい」「聞いてほしい」に専門家がオンラインで1対1でお応えします。「みてね基金」の助成を活用しているため、2021年3月末までは無料でご利用いただけます。詳しくはリーフレットをご覧ください。 -
新型コロナウイルス感染症に不安を抱える妊産婦の方へ (PDF 823.2KB)
妊婦の方におけるPCR検査や新型コロナウイルスに感染した妊産婦の方に関するリーフレットです。 -
リーフレット「新型コロナウイルス感染症対策(COVID-19) ~妊婦の方々へ~ 」 (PDF 229.8KB)
妊婦の方々に向けた情報です。なお、こちらは母子健康手帳の交付時に資料としても配布しています。 -
リーフレット「新型コロナウイルス感染症対策(COVID-19) ~子どものいるご家族へ~ 」 (PDF 490.2KB)
お子さんのいるご家族に向けた情報です。 -
フローチャート「子どもの相談・受診の流れ」 (PDF 33.1KB)
お子さんに関する相談や受診までの流れが示された表です。 -
リーフレット「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について」 (PDF 413.6KB)
働く妊婦の方々に向けた情報です。 -
リーフレット「2歳未満の子どもにマスクは不要、むしろ危険!」 (PDF 389.2KB)
日本小児科医会より、2歳未満のお子さんに関する情報です。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 保健係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください