新型コロナ・インフルエンザ同時流行に備えた対応について
新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応について
同時流行に備えましょう
今冬は、新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行が懸念されており、医療供給体制が逼迫する可能性があります。同時流行に備えて次の対策をしておきましょう。
健康状態のセルフケアや基本的な感染対策の継続
日頃から、体温や健康状態の確認を心がけましょう。また、引き続き、換気、適切なマスクの着脱、手洗い等の手指衛生など基本的な感染対策をお願いします。なお、健康状態のセルフケアについては厚生労働省作成の「Withコロナにおいて健康をまもるためにできること」をご確認ください。
新型コロナ抗原検査キットや解熱鎮痛剤などの準備
今夏を上回る感染拡大が生じた場合には、医療機関を速やかに受診できない可能性も考えられます。
発熱等の体調不良時に備えて、あらかじめ薬局等で検査キット(国が承認した「医療用」または「一般用」)や解熱鎮痛剤を購入し、自己検査やセルフケアの準備をしておきましょう。
また、自宅療養に備えて食料品や飲料水、日用生活品などを用意しておきしましょう。
ワクチン接種
新型コロナワクチンの接種について
新型コロナワクチンの早期接種をお願いします。
新型コロナウイルスは過去2年間、年末年始に流行しています。年末までに重症化リスクの高い高齢者等をはじめ、若い方にもオミクロン株対応ワクチンの接種を完了するようおすすめします。
インフルエンザワクチンの接種について
定期接種の対象者等で、接種を希望される方は、お早めの接種をお願いします。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 新型コロナウイルス対策係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください