令和5年秋開始接種について
令和5年秋開始接種の概要について
接種対象者
初回接種(1・2回目)を終了し、前回の接種から3カ月経過したすべての年齢の方
※積極的な接種を推奨する方:重症化リスクの高い65歳以上の高齢者または基礎疾患をお持ちの方など
使用ワクチン
ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
モデルナ社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
※第一三協社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンの接種を希望される場合は、沼田市コロナワクチンコールセンター(電話25−8861)までご連絡ください。
接種間隔
最終接種から3カ月経過後
接種回数
一人1回
接種終了日
令和6年3月31日(日曜日)
※接種を希望する方はお早めに医療機関で接種予約をしてください。
接種費用
全額公費負担
予診票の発送について
初回接種が完了し、最終接種から3カ月が経過した方に順次発送します。
(お手元に接種券がある方は、お持ちの接種券が使えます。)
住民票がある市町村以外で接種を希望する場合
外国人向けチラシ
-
外国人向け秋開始接種チラシ(ポルトガル語) (PDF 267.2KB)
-
外国人向け秋開始接種チラシ(スペイン語) (PDF 302.5KB)
-
外国人向け秋開始接種チラシ(ベトナム語) (PDF 314.1KB)
-
外国人向け秋開始接種チラシ(ネパール語) (PDF 345.7KB)
-
外国人向け秋開始接種チラシ(中国語簡体字) (PDF 442.4KB)
-
外国人向け秋開始接種チラシ(中国語繁体字) (PDF 359.8KB)
-
外国人向け秋開始接種チラシ(やさしい日本語) (PDF 539.7KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 新型コロナウイルス対策係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください