使用料金
利南、池田、薄根、川田地区コミュニティセンターの施設使用料
公益的な活動等で利用される場合は、使用料金の減免制度があります。詳しくは職員にお問い合わせください。
※使用区分◆午前:午前9時から正午まで ◆午後:午後1時から午後5時まで ◆夜間:午後6時から午後9時まで
※広さは、各コミュニティセンターで若干違いがあるため目安としてください。
施 設 区 分 |
広 さ |
定 員 (目安) |
午 前 | 午 後 | 夜 間 |
---|---|---|---|---|---|
1階 談話室 | 40平方メートル | 15名 | 660円 | 880円 | 660円 |
1階 和室1 | 32平方メートル | 15名 | 660円 | 880円 | 660円 |
2階 会議室 | 101平方メートル | 50名 | 1,320円 | 1,760円 | 1,320円 |
※会議室を2分割して使用する場合 | - | 各室 25名 | 660円 | 880円 | 660円 |
研修室(和室2) | 54平方メートル | 25名 | 660円 | 880円 | 660円 |
実習室(ガス・水道あり) | 45平方メートル | 15名 | 990円 | 1,320円 |
990円 |
白沢地区コミュニティセンターの施設使用料
施 設 区 分 |
広 さ |
定員 (目安) |
午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|---|---|
和室1 | 45平方メートル | 15名 | 660円 | 880円 | 660円 |
和室2 |
34平方メートル |
15名 | 660円 | 880円 | 660円 |
研修室 | 155平方メートル | 75名 | 1,980円 | 2,640円 | 1,980円 |
※研修室を3分割して使用する場合 | - | 各室25名 | 660円 | 880円 | 660円 |
工芸実習室 | 41平方メートル | - | 660円 | 880円 | 660円 |
団体会議室 | 45平方メートル | 20名 | 660円 | 880円 | 660円 |
展示室 | 217平方メートル | - | 1,100円/1日 | - | - |
(1) 入場料等を徴収するとき この表に定める使用料の1.5倍の金額
(2) 市民以外の方が使用するとき この表に定める使用料の2倍の金額
市民の定義
・市内に在住、在勤、在学する方
・市内に事務所または事業所を有する個人または法人
・市内を拠点として活動している市民活動団体(※利用条件はスタッフまでお問い合わせください。)
(3) (1)と(2)の両方に該当する場合 この表に定める使用料の3倍の金額
※使用時間には、準備や原状回復に要する時間を含みます。
※そのほか、詳細については該当する施設までお問い合わせください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民協働課 利南地区コミュニティセンター
〒378-0011 群馬県沼田市上沼須町197番地
電話:0278-22-2066 ファクス:0278-22-7177
お問い合わせは専用フォームをご利用ください
市民部 市民協働課 池田地区コミュニティセンター
〒378-0073 群馬県沼田市発知新田町530番地3
電話:0278-23-9851 ファクス:0278-23-9799
お問い合わせは専用フォームをご利用ください
市民部 市民協働課 薄根地区コミュニティセンター
〒378-0063 群馬県沼田市下沼田町733番地1
電話:0278-22-3160 ファクス:0278-22-7178
お問い合わせは専用フォームをご利用ください
市民部 市民協働課 川田地区コミュニティセンター
〒378-0024 群馬県沼田市下川田町乙798番地
電話:0278-22-2009 ファクス:0278-22-7179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください
市民部 市民協働課 白沢地区コミュニティセンター
〒378-0121 群馬県沼田市白沢町高平1番地
電話:0278-53-2291 ファクス:0278-53-2293
お問い合わせは専用フォームをご利用ください
市民部 市民協働課 利根地区コミュニティセンター
〒378-0303 群馬県沼田市利根町追貝37番地
電話:0278-56-2111 ファクス:0278-56-3674
お問い合わせは専用フォームをご利用ください