よみがえれボールドウイン実行委員会
よみがえれボールドウィン実行委員会
よみがえれボールドウィン実行委員会
- フリガナ
 - ヨミガエレボールドウインジッコウイインカイ
 - 団体名
 - よみがえれボールドウイン実行委員会
 - URL
 - https://sites.google.com/view/yomigaere-baldwin
 - 目的
 - 当会は、林野庁森林技術総合研修所林業機械化センターが所管している「ボールドウィン」「ホイットカム」「協三ジーゼル機関車」の修復作業を行い、併せて会員相互の親睦を図り地域社会の発展に寄与することを目的とします。
 - 設立年月日
 - 平成18年7月23日
 - 会員数
 - 19名(内訳 男性:17名 女性:2名)
 - 代表者
 - 氏名:横田 公男
 - 連絡先(事務局)
 - 
氏名:星野 尚司
電話:090-8747-9341
 - 活動分野
 - 
- まちづくりの推進
 - 観光の振興
 - 農山漁村・中山間地域の振興
 - 学術・文化・芸術・スポーツの振興
 
 - 活動内容
 - 
※ 当会は、沼田市利根町にあります、林野庁森林技術総合研修所林業機械化センターが所管している「ボールドウィン3号」など森林鉄道車両群が、風雪等の影響により腐朽、摩耗しているため、平成18年に同センターから塗装等の修理を依頼され、現在までその活動を行うとともに、利根町根利地区に存在していた森林鉄道や山のくらし等の調査などを行っている団体であります。
 - 団体PR
 - 森林鉄道に興味ある方の入会をお待ちしております。是非一緒に活動しましょう。
 
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民活動センター
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-22-8444(直通) ファクス:0278-25-3028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください






