一般社団法人 ちもり
一般社団法人 ちもり
一般社団法人 ちもり
- フリガナ
- イッパンシャダンホウジン チモリ
- 団体名
- 一般社団法人 ちもり
- 目的
- 人と自然の織りなす文化と最新技術を活かして、地域・社会・世界をつなぎ、その持続的な繁栄と幸せな暮らしを実現することを目的とする。
- 設立年月日
- 令和5年8月17日
- 会員数
- 15名(内訳 男性:13名 女性:2名)
- 代表者
-
氏名:六本木 ユウジ
- 連絡先・事務局
-
事務局:(一社)ちもり事務局
Eメール:chimori.nippon@gmail.com
- 活動分野
-
- 保健・医療・福祉の増進
- 社会教育の推進
- まちづくりの推進
- 観光の振興
- 農山漁村・中山間地域の振興
- 学術・文化・芸術・スポーツの振興
- 環境の保全
- 国際協力
- 子どもの健全育成
- 情報化社会の振興
- 科学技術の振興
- 経済活動の活性化
- 職業能力の開発・雇用機会の拡充支援
- 団体の運営・連絡・助言・援助
- 団体PR
-
会員向けセミナー「ちもり塾」や、会員+希望者交流「ちもりトーク」などを行い、みんなで学びながら未来に向けた活動をしています。
特徴のひとつとして、「山によって人が育まれ、人によって山が育まれる〜山育(やまいく)〜」を推進し、有識者たちと共に「山育フォーラム」や「山育の学校」などを通じた実践を行っています。
その他にも、様々な分野の方々とコラボして「マルシェ」「各種研究会」「共育事業」「国際交流事業」などを行い、幸せの経済循環につながる活動をしています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民活動センター
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-22-8444(直通) ファクス:0278-25-3028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください