絵手紙クラブ(夢の会)
- フリガナ
 - エテガミクラブ(ユメノカイ)
 - 団体名
 - 絵手紙クラブ(夢の会)
 - 目的
 - 絵手紙は手づくりの手紙ですから、自分で書くことを楽しみながら、相手に出すことによって、大変喜ばれます。言葉によって勇気づけられたり、安心させたり、気づかされたりされながら、人の心と心が良いつながりになって行くこと。
 - 設立年月日
 - 平成13年4月1日
 - 代表者
 - 
氏名:霜垣 ユミ子
住所:378-0002 沼田市横塚町1116番地5
電話:0278−23−0343 080−5493−5091
ファクス:0278−23−0343
 - 活動分野
 - 
- まちづくりの推進
 - 学術・文化・芸術・スポーツの振興
 - 男女共同参画社会の形成
 - 子どもの健全育成
 - 情報化社会の振興
 
 - 団体PR
 - 
・沼田市文化祭には、各人の(希望者)絵手紙作品を展示。
・写生会は、外に出て好きな所や物を描きます。
・絵手紙は手づくりなので、相手に喜ばれます。
 
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民活動センター
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-22-8444(直通) ファクス:0278-25-3028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください






