(1階)まちの広場<防災広場>、多目的スペース、(4階)防災会議室401~406
テラス沼田会議室等のご利用について
テラス沼田1階の防災広場、多目的スペース及び4階の防災会議室が、有料でご利用できます。※一部利用制限があります。
詳しくは「ご利用ガイド」をご確認ください。
※年末年始(12月29日~1月3日)は、ご利用できません。
施設の概要について
1階
防災広場(ミッテ)
多目的スペース
4階
防災会議室401〜403
防災会議室404〜406
利用時間等区分
利用可能日
平日、休日および祝日(12月29日から翌年1月3日を除く)
利用可能時間
9:00~21:00
使用者 |
平日 |
休日・祝日 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
施設区分 |
市民等 | 市民等以外 |
9:00~ 18:00 |
18:00~ 21:00 |
9:00~ 18:00 |
18:00~ 21:00 |
防災会議室401 |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
防災会議室402 |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
防災会議室403 |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
防災会議室404 |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
防災会議室405 |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
防災会議室406 |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
防災広場(ミッテ) |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
多目的スペース |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
※申請は1時間単位とします。
※「市民等」とは市内在住、在勤、在学する者並びに市内に事務所または事業所を有する者とします。
使用料金について(令和2年10月1日改定)
※防災広場、多目的スペースは
1、市民等以外の者が使用する場合:使用料の2.0倍の額
2、営利を目的として使用する場合:使用料の1.5倍の額
3、1と2の両方に該当する場合:使用料の3.0倍の額
申請書様式
様式第1号
-
沼田市庁舎会議室等使用許可申請書(様式第1号) (Word 19.5KB)
-
沼田市庁舎会議室等使用許可申請書(様式第1号) (PDF 34.4KB)
-
沼田市庁舎会議室等使用日誌 (Word 13.8KB)
-
沼田市庁舎会議室等使用日誌 (PDF 42.4KB)
様式第4号
様式第6号
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 資産活用課 財産管理係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください