第2回学校再編に関するアンケート結果について(令和5年12月実施)
目的
令和5年6月に実施した「沼田市学校再編に関するアンケート調査」の結果を踏まえ、小中学校の統廃合に関する保護者のより具体的な意向を把握するとともに、 小学校5年生から中学校2年生までの児童生徒に対し、同内容の意向やこれからの学校に期待することについて聴取し、今後の学校再編を検討する際の参考資料とするため、再度、学校再編に関するアンケート調査を実施しました。
調査対象
(1)小中学生の保護者
(2)未就学児の保護者
※公立幼稚園・保育園、認定こども園等(区域外入所も対象)
(3)小学校5・6年及び中学校1・2年の児童生徒
調査方法
Webアンケートまたはアンケート用紙の配布回収による。
調査項目
(1)小中学生の保護者及び未就学児の保護者
ア 回答者の属性
イ 望ましい学級数及び児童生徒数について
ウ 通学について
エ 小学校の統廃合について
オ 中学校の統廃合について
(2)小学校5・6年及び中学校1・2年の児童生徒
ア 回答者の属性
イ 望ましい学級数と人数について
ウ 通学について
エ 学校の統廃合について
オ 学校に期待すること
調査期間
令和5年12月15日(金曜日)から令和5年12月28日(木曜日)まで
回答者数
(1)保護者 1,532人
(2)小学校5・6年生 603人(回答率92.1%)
(3)中学校1・2年生 561人 (回答率84.9%)
アンケート集計結果
保護者アンケート結果
-
沼田中学校 (PDF 287.1KB)
-
沼田南中学校 (PDF 283.3KB)
-
沼田西中学校 (PDF 292.4KB)
-
沼田東中学校 (PDF 434.4KB)
-
池田中学校 (PDF 288.2KB)
-
薄根中学校 (PDF 286.0KB)
-
白沢中学校 (PDF 283.6KB)
-
利根中学校 (PDF 285.0KB)
-
多那中学校 (PDF 282.4KB)
-
沼田小学校 (PDF 296.7KB)
-
沼田東小学校 (PDF 292.5KB)
-
沼田北小学校 (PDF 295.6KB)
-
升形小学校 (PDF 283.8KB)
-
利南東小学校 (PDF 284.8KB)
-
池田小学校 (PDF 287.0KB)
-
薄根小学校 (PDF 284.3KB)
-
川田小学校 (PDF 285.9KB)
-
白沢小学校 (PDF 283.3KB)
-
利根小学校 (PDF 285.5KB)
-
多那小学校 (PDF 283.0KB)
生徒・児童アンケート結果
-
沼田中学校 (PDF 136.6KB)
-
沼田南中学校 (PDF 136.7KB)
-
沼田西中学校 (PDF 136.8KB)
-
沼田東中学校 (PDF 136.3KB)
-
池田中学校 (PDF 135.9KB)
-
薄根中学校 (PDF 136.8KB)
-
白沢中学校 (PDF 136.3KB)
-
利根中学校 (PDF 136.8KB)
-
多那中学校 (PDF 135.1KB)
-
沼田小学校 (PDF 131.6KB)
-
沼田東小学校 (PDF 131.9KB)
-
沼田北小学校 (PDF 132.2KB)
-
升形小学校 (PDF 131.2KB)
-
利南東小学校 (PDF 132.1KB)
-
池田小学校 (PDF 131.3KB)
-
薄根小学校 (PDF 131.9KB)
-
川田小学校 (PDF 131.2KB)
-
白沢小学校 (PDF 131.7KB)
-
利根小学校 (PDF 131.4KB)
-
多那小学校 (PDF 130.8KB)
生徒・児童アンケート結果の訂正(令和6年5月掲載)
【生徒・児童アンケート結果】の内容について、誤りがありましたので訂正いたします。
なお、上記の【生徒・児童アンケート】に掲載されている資料は、訂正後のものとなっております。
訂正箇所
- 沼田中学校 回答数(詳細は、正誤表をご覧ください。)
- 薄根中学校 回答数(詳細は、正誤表をご覧ください。)
- 各中学校 Q12の設問(回答(1)及び回答(2)を表示)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 教育総務課 学校再編係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください