沼田市奨学資金、援助事業
奨学資金貸付制度
在学、または入学する高等学校等の正規の就学期間中、月額20,000円(大学については月額50,000円)を貸与します。
なお、貸与金は、それぞれ卒業した1年後から、貸与期間の2倍の年数内に返済してもらうことになります。
沼田市では、奨学資金の貸付制度などがあります。これらを受ける場合には、所得要件などの基準もありますので、詳しい内容を知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。なお、現在行っている制度は、以下のとおりです。
奨学金申請様式等ダウンロード
-
奨学金の貸与を希望される方へ (PDF 182.7KB)
-
代理人選任届 (PDF 95.7KB)
-
奨学金貸与願書(様式第1号) (PDF 66.5KB)
-
奨学金貸与推薦書(様式第2号) (PDF 67.6KB)
-
家庭状況調書(様式第3号) (PDF 60.3KB)
-
身体に関する証明書(様式第4号) (PDF 69.5KB)
要保護・準要保護児童生徒援助事業
経済的な理由で就学困難と認められる児童生徒の保護者に給食費、学用品費、修学旅行費などの援助をします。義務教育の期間が対象です。
特別支援教育就学奨励事業
特別支援学級に就学する児童生徒の保護者に、所得に応じて給食費や学用品費などの援助をします。
遠距離通学費援助事業
遠距離通学をしている児童生徒(小学生は4キロメートル以上、中学生は6キロメートル以上)に、通学費の一部を援助するものです。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課 学校教育係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください