令和6年度 関東農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定(薄根地域ふるさと創生推進協議会)
農林水産省及び内閣官房は、令和6年11月25日(月曜日)に林内閣官房長官出席の下、総理大臣官邸で開催された「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第11回選定)有識者懇談会において、地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良事例30地区を選定し、このうち特に優秀な事例を、グランプリ及び優秀賞として決定いたしました。市内にある群馬県立尾瀬高等学校も優良事例に選定され、コミュニティ・地産地消部門で優秀賞に選定されました。
応募のあった事例の中には、これら以外にも優れた取り組みがあることから、関東農政局においても管内独自の特長ある優れた取り組みについて関東農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」して選定し、コミュニティ・地産地消部門において、つなぐ棚田遺産「石墨棚田」の再生や棚田オーナー制度などを実施する「薄根地域ふるさと創生推進協議会」が選定されました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 観光交流課 交流推進係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください