避難所運営マニュアル
平成23年3月に発生した東日本大震災の課題を踏まえ、平成25年の災害対策基本法の改正や法改正を受けて策定された「避難所における優良な生活環境の確保に向けた取組み指針(内閣府、平成28年4月改定))」により、避難所の生活環境の整備や要配慮者に対する必要な支援、避難所以外の場所に滞在する被災者の支援、女性の視点を取り入れた運営等が求められています。
さらに、令和元年12月以降、中国湖北省武漢市を中心に発生した新型コロナウイルス感染症は、短期間で全世界に広がりました。感染症の拡大防止の基本は、「密閉」・「密集」・「密接」を避ける工夫が必要であり、避難所でも対応が求められています。
本マニュアルは、避難所運営に携わる方の手引書として、基本的な事項や配慮すべき事項をまとめました。平常時から防災訓練等でご活用をお願いします。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 地域安全課 防災安全係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください