まちの協議体について
協議体について
協議体とは
協議体とは、地域の住民主体の支え合い活動を生活支援コーディネーターとともに創出し、充実させていく組織のことです。当市では「市全体」の広い視点で協議する『第1層協議体』と、各中学校区で具体的な活動を展開する『第2層協議体』があります。
各地区の協議体一覧
中学校区 |
協議体名 |
---|---|
池田中学校区 |
いけだ思いやりネット |
沼田南中学校区(1) |
まちなかきずなの会 |
沼田南中学校区(2) |
升形協力隊 |
沼田中東学校区 |
お助け隊・となみイーストスマイル |
薄根中学校区 |
楽々倶楽部 |
白沢中学校区 |
互近助会 |
利根中学校区 |
とねふきわれお助け隊 |
※それぞれの協議体は、どなたでも参加することができます。
事業内容(リンク先)
問い合わせ・連絡先(コーディネーター)
種別 | 担当地域 | 担当 | 所在 |
電話番号 |
ファクス番号 |
---|---|---|---|---|---|
第1層 生活支援 コーディネーター |
市内全域 |
社会福祉法人 沼田市社会福祉協議会 |
東原新町1801-72 保健福祉センター |
25-3267 | 25-3268 |
第2層 生活支援 コーディネーター
|
沼田中学校区 池田中学校区 |
在宅介護支援センター ききょう |
横塚町957-2 (福)桔梗会 |
23-8816 | 23-8832 |
南中学校区 東中学校区 |
在宅介護支援センター ゆうゆう・うちだ |
久屋原町345-1 (医)大誠会 |
22-8400 | 22-8405 | |
西中学校区 薄根中学校区 |
在宅介護支援センター まごころ |
戸鹿野町375-1 (福)久仁会 |
22-8811 | 22-8814 | |
白沢中学校区 利根中学校区 多那中学校区 |
在宅介護支援センター 社会福祉協議会 |
白沢町平出135-1 利根町大楊1085-3 |
(白)53-2722 (利)56-4606 |
(白)53-2762 (利)56-4600 |
※電話番号、ファクス番号の市外局番は全て「0278」
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 介護高齢課 長寿支援係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください