ちょこっと体験教室
市民活動「ちょこっと体験教室」を開催しました。
市民活動を手軽に体験してみませんか?
是非お気軽にご参加ください。
【終了】10月1日(土曜日)開催 郷土の伝統芸能に触れてみよう
-
第10回 開催報告 (PDF 223.4KB)
〜人形芝居を見たり、人形の動作を体験できます〜
講師 金井 竹徳さん(沼須人形芝居あけぼの座座長)
市民活動「ちょこっと体験教室」を開催しました。
【終了】7月23日(土曜日)開催 やさしい音色のウクレレを弾いてみよう!
-
第9回 開催報告 (PDF 212.9KB)
♪音階とコード進行を教えます♪
講師 伊藤 重雄さん(沼田ウクレレ会会長)
【終了】12月4日(土曜日)開催 書に親しみ書を楽しもう!!
-
第8回 開催報告 (PDF 167.9KB)
もう少し字がうまく書けたらいいなあ・・・
そう思っている方、ちょっとした上達の「コツ」を教えます。
講師 小池 龍実さん(沼田書道協会事務局長)
【終了】7月17日(土曜日)開催 フェンシングを100倍楽しもう!!
-
第7回 開催報告 (PDF 158.0KB)
~ルールを知ろう 剣や防具を間近で見てみよう フェンシングの突きを体験しよう~
講師 森 隆さん(沼田フェンシング協会理事)
【終了】9月26日(土曜日)開催 感染症に打ち勝ってきた利根沼田の歴史
-
第6回 開催報告 (PDF 220.0KB)
先人の経験が、希望へつながるきっかけとなりますように。
講師 髙山 正さん(群馬歴史散歩の会 利根沼田支部事務局長)
【終了】8月29日(土曜日)開催 コロナに負けない! 気持ちよ~く体をととのえる
-
第5回 開催報告 (PDF 623.8KB)
~簡単! 家でできる健康づくりを学ぶ~
講師 小野里 順子さん(うすねニュースポーツクラブ派遣指導者バンク代表)
【終了】12月20日(金曜日)開催 万葉集の世界
-
第4回 開催報告 (PDF 364.8KB)
~万葉集の世界 利根沼田の歌は・・・~
講師 伊藤 知幸さん(上原おもしろ学習塾代表)
【終了】11月16日(土曜日)開催 切り絵で年賀状!
-
第3回 開催報告 (PDF 429.7KB)
~切り絵のイロハを体験~
講師 佐山 秀子さん(沼田切り絵愛好会代表)
【終了】9月20日(金曜日)開催 津軽三味線の響き 三味線の音を楽しむ
-
第2回 開催報告 (PDF 297.0KB)
~三味線にふれてみませんか~
講師 鈴木 みつ江さん(鈴友会代表)
【終了】8月31日(土曜日)開催 心とからだをリフレッシュする発声方法
-
第1回 開催報告 (PDF 261.8KB)
~童謡・唱歌を歌いながら一緒に学びましょう~
講師 須藤 恵さん(音楽を楽しむ会「ピアッツァ」主宰)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民活動センター
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-22-8444(直通) ファクス:0278-25-3028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください