市民活動実践講座
市民活動支援事業として、NPO法人、市民活動に関する講師による実践的な講座を開催し、団体活動の活性化につなげることを目的にしています。
【第16回市民活動実践講座】「ポスター・チラシ初心者のための教養講座」
11月30日開催しました
過去開催の様子
-
第15回市民活動実践講座 市民活動に役立つ スマホでできる 伝わる写真の撮り方 (PDF 745.1KB)
-
第14回市民活動実践講座 市民活動のための「SDGs(エスディージース)講座」 (PDF 550.3KB)
-
第13回市民活動実践講座 「オンラインでつながるWeb活用セミナー」 (PDF 549.4KB)
-
第12回市民活動実践講座 ゲームで体感するSDGs~自分と世界のつながり~ (PDF 196.2KB)
-
第11回市民活動実践講座 スマホ・タブレットを使って情報発信教室 (PDF 604.9KB)
-
第10回市民活動実践講座 ファシリテーション入門 (PDF 756.8KB)
-
第9回市民活動実践講座 ボランティア・市民活動入門 (PDF 670.0KB)
-
第8回市民活動実践講座 市民活動のための「Facebook講座」byスマホの学校 (PDF 993.9KB)
-
第7回市民活動実践講座 スキルアップ講座「NPOってなーに?」 (PDF 848.9KB)
-
第6回市民活動実践講座 「見せる効果的なチラシ・パネルの作り方のコツ」 (PDF 832.2KB)
-
第5回市民活動実践講座 「よろずや流コミュニティ・カフェ」 (PDF 904.5KB)
-
第4回市民活動実践講座 「記録に残すデジカメのウラ技」座談会 (PDF 441.1KB)
-
第3回市民活動実践講座 「想いを伝える、広がる!広報のコツ」 (PDF 1.0MB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民活動センター
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-22-8444(直通) ファクス:0278-25-3028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください