日本郵便株式会社「2026年度日本郵便年賀寄付金配分団体」公募のご案内
日本郵便株式会社から、「2026年度日本郵便年賀寄付金配分団体」公募のお知らせです。
2026年度日本郵便年賀寄付金の配分においては、東日本大震災、令和6年能登半島地震の被災者救助の特別枠を設定しています。
皆さまからのより多くの申請をお待ちしております。
■ 申請受付期間
9月10日(水曜日)~11月7日(金曜日)
■ 年賀寄付金の歩み
寄付金付年賀はがきによる年賀寄付金助成は、1949年に始まり、今年で77年目を迎え、この歴史を重ねる
中で、日本固有の寄付文化に発展してきました。寄付金付年賀はがきは、戦後の社会経済の復興という時代
背景の下で、国民の福祉の増進を図ることを目的として発行され、1949年にお年玉付郵便葉書等に関する
法律が制定されました。1991年には寄付金付年賀切手も発行され、これまでに寄せられた寄付金による配分
額の総額は約525億円に上ります。これまでに多くの寄付をお寄せいただいた皆さまの、心優しい温かいお力
添えに心から感謝申し上げます。
お預かりしました寄付金は、総務大臣の認可を経て、法律で定められた1 0の事業を行う全国各地の多くの
団体に配分され、地域および社会の発展や環境保全に大きく貢献し、果たしてきた役割は非常に大きいものと
考えています。
■ 応募要項や応募書類、応募方法の詳細は
日本郵便株式会社ホームページ内の公募サイトをご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民活動センター
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-22-8444(直通) ファクス:0278-25-3028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください