令和元年第6回(12月)沼田市議会定例会一般質問発言通告順序
1 桑原敏彦
1 SDGsに対する沼田市の方針について
ア 沼田市はSDGsをどのように進めるのかについて
- 沼田市の地域活性化に向けたSDGs推進の市長の見解について
- 市民協働によるSDGsの推進について
イ 連携で取組むSDGsの推進について
- SDGs実現に向けた企業連携の必要性について
- 産官学連携によるSDGsの取組みについて
- ぬまた起業塾との連携について
【答弁者】市長
2 中村浩二
1 相互に支え合うまちづくりの推進について
ア 第2次沼田市地域福祉計画の推進について
- 地域における福祉意識の醸成、担い手づくりの取組状況と推進について
- 自助を支える共助と公助が連携したまちづくりの取組状況と推進について
- すべての市民が安全で安心して暮らせる地域環境づくりの取組状況と推進について
2 魅力ある都市空間の整備充実について
ア 行政サービスや都市機能が享受できるまちづくりについて
- テラス沼田移転後の中心市街地の活性化について
- 空家等の対策と利活用について
- 都市間交流や移住・二地域居住の促進について
3 森林文化都市宣言後の森林業・経済活性化策について
ア 森林文化につつまれた人間都市としての沼田の創造について
- 森林文化都市サミット後の沼田市・飯能市・鶴岡市による森林業・経済交流推進について
- 森林文化都市宣言に基づく森林業・経済活性化策の推進について
- 森林整備や保全並びに地元産木材の公共建築物等への利用促進について
【答弁者】市長
3 高柳勝巳
1 格差拡大の抑制緩和を目標とした伴走型支援で「安心の拠点整備」について
ア 沼田市保健福祉センターの今後の在り方について
- 3年で見直すとされている指定管理による保健福祉センターの管理運営方法や運営主体の検討状況について
イ コミュニティセンター化構想等との整合性について
- コミュニティセンター化構想との整合性について
- 沼田市社会福祉協議会や関係団体との協議や連携について
2 頻回災害時代に対応したしなやかで強い「安全の拠点整備」について
ア 水道施設の今後の整備の在り方について
- 昨年可決の水道法の一部を改正する法律の捉え方と、老朽化が著しい水道施設整備への検討状況について
- 現在のように修繕の積み上げ方式で対応した場合の財政推計と諸課題について
- 浄水場を現在より高位置に移転新設させるなど、抜本的な問題解決に向けた検討について
- 専門家の調査や市民への丁寧な説明など今後の進め方について
【答弁者】市長
4 髙山敏也(一問一答方式)
1 企業誘致について
ア 横塚・生品農村地域工業等導入地区(いわゆる生品工業団地、以下当地区)等に対する企業誘致について
- 当地区の現状について
- 企業誘致における当地区の位置付けについて
- 問い合わせや購入希望に対する市の対応について
- 所有者と市との協定や協力関係について
- 今後の当地区及び企業誘致全般の方針について
2 ひとり親家庭支援について
ア ひとり親家庭の支援の現状について
- ひとり親家庭の現状(貧困)に対する市長の見解を伺います
- 当市のひとり親家庭に対する支援の現状について
- 当市の離婚前後における相談・支援体制の現状について
イ 兵庫県明石市の事例に対する市長の見解(感想)について
- こどもの養育に関する合意書・養育プラン等の作成・窓口配布について
- ひとり親家庭サポートパンフレットの作成・配布について
- 養育費立替パイロット事業の試行について
- こども総合支援条例について
- 次年度より実施が検討されている不履行者の財産差押、反則金の徴収、氏名の公表について(本年10月21日上毛新聞掲載)
ウ 今後の支援について
- 今後の当市のひとり親家庭に対する支援(とりわけ養育費確保、面会交流、通学バス代援助)について
【答弁者】市長
5 三ツ石岩男
1 高齢福祉政策
ア シルバー人材センターの活用について
- 豊富な経験と知識を持った方々にシルバー人材センターで働いてもらう環境作りについて
イ 高齢者福祉施設について
- 沼田市で高齢者が活躍できる施設の有効利用について
2 困窮者自立支援施策
ア 生活困窮者自立支援について
- 住宅支援と一時金の貸し出し制度について
- 沼田市とハローワークとの連携について
- 就職氷河期世代の支援施策について
3 母子家庭・父子家庭に優しいまちづくり
ア 母子家庭・父子家庭に対する支援について
- 沼田に住みたくなる施策について
- 母子家庭・父子家庭の方々が働きやすい環境作りについて
【答弁者】市長
6 井上弘
1 森林文化都市沼田
ア 森林文化都市の実現に向けて
- 沼田市の目指す森林文化都市としての姿はどのようなものか
- 森林文化都市を市民一体となって目指すためにどのようなことが必要とお考えか
2 学習環境の充実
ア 学校外の子供の学習場所
- 市内の自主学習スペースの状況はどうなっているか
- 子供たちが自由に学習できる場所を増やすことについてどのようにお考えか
イ 読書環境の充実
- 子供の市立図書館利用状況、児童生徒の学校図書館利用状況はどうなっているか
- 子供の読書を推進するための取り組みは
【答弁者】市長、教育長
7 星野妙子(一問一答方式)
1 未来に向けて、ふるさと沼田のSDGsについて
ア SDGsを活用した地域活性化について
- 沼田市を次の世代へ引き継ぐために、SDGsをどのようにとらえ、本市が直面するさまざまな課題に対し取り組んでいくのかについて
2 長寿を喜べるぬまたのまちづくりについて
ア 高齢ドライバーの安全運転支援策について
- 政府が補助対象とした、ブレーキとアクセルの踏み間違いを防止する後付け装置購入補助の沼田市の対応と市民への周知について
イ 健康な状態で長生きするフレイル対策推進について
- 来年度より新たに始まる、フレイル検診を本市では、どのように「健康寿命延伸」に活用していくのかについて
ウ 在宅福祉サービスの充実による、家族介護の負担軽減について
- 在宅介護を快適に過ごす基本であり、家族介護者の経済的、心身的な負担軽減を図る、紙おむつ給付事業の拡充について
3 台風19号から検証する沼田市の災害対応について
ア 台風19号の災害対応について
- 災害警戒本部設置、自主避難所開設など台風19号での災害対応や防災機能の検証はどのように行われ、今後にどのようにいかされるのかについて
- 今回の台風19号災害情報は、市民皆様へどのように発信されたのか、また、災害関連情報を市民皆様が入手しやすくするためにどのような検討がされたのかについて
イ 自主避難所運営について
- 災害時の「安心・安全の拠点」テラスぬまたが初めて対応した自主避難所運営の今後にいかす課題について
- 沼田市内、各地区公民館・各支所で行われた自主避難所運営の今後の課題について
ウ 液体ミルクの災害備蓄について
- 災害時に活躍し注目されている、液体ミルクの本市への導入検討の進捗状況について
【答弁者】市長
8 金子浩隆(一問一答方式)
1 変わる自然災害から市民の命を守る
ア 指定避難所の設置と防災体制の整備
- 指定緊急避難場所・指定避難所の設置と周知について
- FM防災ラジオ無償貸与の拡充について
- 首都圏との災害時避難協定について
2 人口減少時代のまちづくり
ア テラス沼田グランドオープンと中心市街地活性化
- テラス沼田1階の未整備エリアのその後について
- 70数カ所の改善点の改善状況と公表について
- 中心市街地活性化の今後の進め方について
イ 国際交流事業
- 2020年に向けて国際交流事業の重要性と取り組みについて
3 天空の城下町・真田の里
ア 沼田公園長期整備構想
- 現在進められている沼田市史跡沼田城跡発掘調査事業の調査状況と事業目的について
- 沼田公園長期整備構想についての市長の考えと今後の進め方について
【答弁者】市長、教育長
9 大東宣之
1 自然災害と防災対策について
ア 台風19号の対応と今後の取り組みについて
- 近年の沼田市の自然災害についてどのように把握されているのか
- 台風19号への対応はどのようにされ、成果と課題についてどのように検討されたのか
- 台風・豪雨災害における避難についてどのように検討され対応されているのか
- 防災に対する市民意識の高揚にどのように取り組むのか
2 健康づくりについて
ア スマートウェルネスぬまたの取り組み状況と今後の取り組みについて
- スマートウェルネスぬまたの取り組み状況と成果と課題についてどのような検討がされているのか
- ライフサイクルに対応した健康づくりをどのようにすすめるのか
- フレイル予防にどのように取り組み高齢者の健康づくりをすすめるのか
3 子どもの安全確保について
ア 状況とこれからの取り組みについて
- 地域の自主防犯組織の活動状況と学校との連携はどのようにされているのか
- 通学路の改善・安全確保、生徒に対し登下校時の注意喚起はどのようにおこなわれているのか
- 学校、PTA、地域の連携にどのように取り組むのか
【答弁者】市長、教育長
10 井之川博幸
1 観光振興について
ア 来年の大河ドラマ「麒麟がくる」について
- 主人公の明智光秀と関係が深いと言われている「土岐氏」に関連する観光施策などはどのように考えているのか
イ 歴史資料館の取り組みについて
- 12月7日から来年2月18日まで行われる明智光秀と土岐氏の特別展以降の大河放映中の期間の計画について
2 市内経済の振興について
ア 小規模企業・事業者の振興について
- 小規模企業振興基本法を活かした小規模企業振興基本条例の制定について
- 県内自治体の制定状況について
イ 地域経済循環の構築について
- 地域経済の振興・地域産業を活用した地域おこしなどを目的とした民間組織について、また今後の取り組みについて
- 公契約条例の制定について
3 教育・体育施設の地域貢献について
ア 市民体育館の管理及び運営について
- 市民体育館の管理業務内容と業務担当について
- 市民体育館の運営業務内容と業務担当について
イ 新学校給食センター・(仮称)利南運動広場の管理及び運営について
- これらの新施設の管理及び運営はどのように考えているのか
- これらの新施設の管理・運営に地域住民や地元事業者の活用について
【答弁者】市長、教育長
議会の日程は上の内部リンクからご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-25-3007(直通) ファクス:0278-22-6333
お問い合わせは専用フォームをご利用ください