平成25年第6回定例会 本会議報告
会期:平成25年12月3日~11日
報告第9号 専決処分報告について(平成25年度沼田市一般会計補正予算(第4号))
9月16日の台風18号により発生した災害の復旧経費に限定し、既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3,910万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ209億8,366万8,000円とするもの。
- 平成25年12月3日 承認
議案第80号 市道路線の認定について
認定する4路線については、いずれも宅地造成に伴い新設された道路をご寄付いただき市道認定するもの。
- 平成25年12月3日 原案可決
議案第81号 市道路線の変更について
変更する桜ヶ丘岡谷支2号線については、ご寄付いただいた道路敷を市道とするため、路線延長を変更するもの。
- 平成25年12月3日 原案可決
議案第82号 沼田市税条例の一部を改正する条例について
平成25年度税制改正による「地方税法の一部を改正する法律」及び関係する政省令の公布に伴い、関連する沼田市税条例の一部を改正するもの。
- 平成25年12月3日 原案可決
議案第83号 沼田市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について
「地方税法の一部を改正する法律」の公布に伴うもので、東日本大震災に係る長期譲渡所得課税の特例について、相続人も特例の適用を受けられることになったこと及び金融所得課税の一体化に伴う規定が見直されたことにより、関係する条文の整備を行うもの。
- 平成25年12月3日 原案可決
議案第84号 沼田市後期高齢者医療に関する条例等の一部を改正する条例について
「地方税法の一部を改正する法律」の公布に伴うもので、延滞金及び還付加算金の割合が見直されるため、関係する条例について所要の改正を行うもの。
- 平成25年12月3日 原案可決
議案第85号 指定管理者の指定について
議案第85号から議案第88号までの4件は、いずれも公の施設の運営管理を効果的かつ効率的に行うため、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間について指定管理者を指定するもので、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会に議決を求めるもの。
議案第85号は、「沼田市保健福祉センター」、「沼田市白沢健康福祉センター」、「沼田市利根保健福祉センター」及び「沼田市白沢福祉作業所」を一括して管理運営する指定管理者として、「社会福祉法人沼田市社会福祉協議会」を指定するもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第86号 指定管理者の指定について
議案第86号は、「沼田市温泉休養施設(白沢高原温泉望郷の湯)」及び「沼田市白沢地域特産物展示即売施設」の指定管理者として「株式会社白沢振興公社」を指定するもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第87号 指定管理者の指定について
議案第87号は、「沼田市温泉休養施設(南郷温泉しゃくなげの湯)」及び「沼田市利根南部総合交流促進施設」の指定管理者として「株式会社利根町振興公社」を指定するもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第88号 指定管理者の指定について
議案第88号は、「沼田市南郷の曲屋」の指定管理者として「株式会社利根町振興公社」を指定するもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第89号 平成25年度沼田市一般会計補正予算(第5号)
国県支出金の確定及び制度改正などにより既定の予算に増減を生じるもの、緊急に措置しなければならないものなどに限定し、既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ2億1,934万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ212億301万1,000円とするもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第90号 平成25年度沼田市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ6,379万4,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ67億1,002万8,000円とするもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第91号 平成25年度沼田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)
既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ460万8,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ5億7,302万8,000円とするもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第92号 平成25年度沼田市介護保険特別会計補正予算(第2号)
既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億7,520万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ43億8,311万9,000円とするもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第93号 平成25年度沼田市簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)
既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ405万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3億5,030万8,000円とするもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第94号 平成25年度沼田市下水道事業特別会計補正予算(第2号)
既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ229万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ15億9,932万9,000円とするもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第95号 平成25年度沼田市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)
既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ62万4,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ1億6,321万6,000円とするもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
議案第96号 平成25年度沼田市水道事業会計補正予算(第2号)
予算第3条 収益的支出において、既決の収益的支出に22万1,000円を追加し、収益的支出の予定額を3億4,353万円とするもの。
予算第4条 資本的支出において、既決の資本的支出に225万8,000円を追加し、資本的支出の予定額を1億3,417万2,000円とするもの。
また、予算第6条の職員給与費を8,866万3,000円とするもの。
- 平成25年12月11日 原案可決
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-25-3007(直通) ファクス:0278-22-6333
お問い合わせは専用フォームをご利用ください