契約書の改正及び電子保証の導入について(令和6年1月)
契約書の改正について
令和6年1月4日より、契約書及び契約約款を一部改正しました。
契約締結の際には、改正後の様式を使用してください。
主な改正点は次のとおりです。
・電子保証の導入(工事のみ)
・災害復旧工事での二次災害(不可抗力)について、発注者の負担とする規定の追加(工事のみ)
・暴力団排除の徹底
・談合等不正行為に対する違約金徴収規定の改正
電子保証の導入について
契約保証、前払金保証(中間前払金保証を含む。)について、証書の電子化(電子保証)を導入します。
詳しい内容は、添付のリーフレットをご覧ください。
注:今後の契約すべてを電子保証とするわけではなく、従来どおり紙の保証証書とするか、電子での保証とするかは、受注者が選択します。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課 契約係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください