えだまメンチのレシピ
開発校のオリジナルレシピ
材料 | 分量 |
---|---|
枝豆 | すり:90g 粒:30g |
キャベツ | 60g |
タマネギ | 60g |
牛豚あいびき肉 |
120g |
たまご |
1個(サイズによる) |
パン粉 | 24g+適量 |
米粉 |
適量 |
油 |
適量 |
塩コショウ |
適量 |
ナツメグ |
適量 |
STEP1
キャベツ、タマネギをみじん切りにし、油を敷いたフライパンでしんなりするまで炒め、その後冷ましておきます。
STEP2
ボウルに冷ましたキャベツ・タマネギ、牛豚あいびき肉、枝豆、たまご、パン粉を入れて混ぜます。そこに塩・コショウ、ナツメグを加えさらに混ぜます。
STEP3
【STEP2】で作ったタネを6等分して平たく成形します。
米粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、油で衣がきつね色になるまで揚げます。
STEP4
油からあげたら油切りをし、お皿に盛りつけたら「えだまメンチ」完成!
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 観光交流課 観光推進係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください