沼田市埋蔵文化財調査センター施設見学会のおしらせ
収蔵施設見学会
沼田市は、令和5年4月に市内遺跡発掘調査の拠点として、また出土文化財の整理・保管・活用を推進するため埋蔵文化財調査センターを設置しました。これまで市内に散在していた出土資料を一括管理し、企画展などに活用できるよう資料の再整理を行っています。
この度、センターの機能と役割、収蔵施設の様子を知っていただくため、施設見学会を開催いたします。
とき:令和6年2月11日(日曜日)、12日(月・祝)
(1)午前10時、(2)午前11時、(3)午後1時30分、(4)午後2時30分
30分程のツアーでご案内いたします。
ところ:埋蔵文化財調査センター(戸鹿野町730-1)
費用:無料
申し込み:不要
資料見学会
再整理が進んでいる市内遺跡出土資料をご紹介いたします。施設見学と併せてご覧ください。
とき:令和6年2月11日(日曜日)、12日(月・祝)
午前10時から正午まで、午後1時から午後4時まで
ところ:埋蔵文化財調査センター(戸鹿野町730-1)
費用:無料
申し込み:不要
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化財保護課 埋蔵文化財調査センター
〒378-0015 群馬県沼田市戸鹿野町730番地1
電話:0278-25-3643 ファクス:0278-24-0784
お問い合わせは専用フォームをご利用ください