地域包括支援センター運営協議会委員を募集します
地域包括支援センター運営協議会委員を募集します
募集期間(令和7年4月30日まで)
沼田市地域包括支援センターの適切な運営、公正・中立性の確保、その他円滑かつ適正な運営を図るために設置している地域包括支援センター運営協議会の委員を募集します。
募集期間
令和7年4月30日(水曜日)まで
募集人員(令和7年6月1日時点での年齢です)
第1号被保険者(65歳以上)または居宅サービス等利用者 2人
第2号被保険者(40歳以上61歳未満の人) 2人
任期
令和7年6月1日から令和10年5月31日(3年)
応募要件
本市在住で65歳以上の人(介護保健法第1号被保険者)または介護保険法で定める居宅サービス等の利用者と40歳以上61歳未満の人(介護保険法第2号被保険者)で、令和7年6月1日時点で次の条件を満たしている人
(1)1年以上本市に居住している人
(2)平日の日中に開催される会議(年2〜4回程度)に出席できる人
謝礼
会議への出席に対して、予算の範囲内で謝金を支払います。
応募方法
以下の応募フォーム、または応募用紙に必要事項を記入し、持参、窓口、郵送、ファクスにより提出
【応募フォーム以外の場合での提出先】
・送付先:〒378-8501 沼田市下之町888番地 沼田市介護高齢課長寿支援係 宛
・ファクス番号:0278-24-5179
【応募用紙】(プリントアウトしてお使いください)
選考
応募者が募集人数を上回った場合は抽選になります
問い合わせ先・担当
介護高齢課長寿支援係
電話 0278-23-2111(内線3152)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 介護高齢課 長寿支援係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください