「おくやみ手続きハンドブック」を作成しました
「おくやみ手続きハンドブック」とは
大切な方とのお別れはいつ起こるかわかりません。悲しみのなか、様々な手続きが必要となります。
ご遺族の負担を少しでも軽くできるよう、令和3年7月1日株式会社鎌倉新書と協定を締結し、令和3年10月1日「おくやみハンドブック」を官民協働事業として発行しました。令和4年4月1日からは「おくやみ手続きハンドブック」と名称を変更しました。
このハンドブックは、死亡届について、またその後の様々な手続きについてまとめたものです。
市役所内の手続きのほか、一般的な手続きについても掲載しています。
死亡届出の際に、ご遺族や葬儀社の方にお渡ししていますので、ご活用ください。
庁舎フロアのパンフレットラックにも置いてありますので、ご自由にお持ち帰りください。
ページ下部からもダウンロードできます。
配布対象となる人
- 死亡届を提出した人(ご遺族)
※葬儀社の方が代行する場合は、葬儀社の方にお渡しします - 配布を希望する人
配布場所
- 市民課(テラス沼田3階)
- 白沢支所
- 利根支所
- 利南地区コミュニティセンター
- 池田地区コミュニティセンター
- 薄根地区コミュニティセンター
- 川田地区コミュニティセンター
お知らせ
内容について
年度ごとに内容を見直しますが、発行日時点の内容となります。法改正や手続きを行う機関の変更に伴い、手続き方法や場所、連絡先などが変更になる場合がありますので、ご了承ください。詳しいことは、各窓口にお問い合わせください。
広告掲載について
「おくやみ手続きハンドブック」は、株式会社鎌倉新書の裁量により広告主を募集し、市の財源負担なく作成しています。
広告掲載に関するお問い合わせや、広告掲載を希望する場合は、株式会社鎌倉新書へお問い合わせください。
株式会社鎌倉新書 電話番号03-5579-5608
「おくやみ手続きハンドブック」ダウンロード
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください