平成25年第5回一般質問発言通告順序
一般質問発言通告順序
1 高柳勝巳
- 放射能汚染対策の充実について
ア 原発事故子ども被災者支援法に関連して
(1)被災地から避難されてきている方々への対応について
(2)こうした方々への今後の対応について
イ 放射能汚染対策の検証と今後の進め方について
(1)除染作業の取り組みの進捗状況と今後について
(2)汚染土壌等の仮置き場の選定状況と今後について
(3)乳幼児健康診査での放射能の影響項目の設置について
(4)甲状腺検査を希望される方々への費用の助成について
ウ 教育現場での放射性物質忌避対策について
(1)学校給食での放射性物質忌避対策とその充実について
(2)放射能に関する情報提供の状況と強化策について
(3)放射能に関する意識・行動調査の必要性について - グリーンベル21の今後の在り方について
ア メドテック・インベストメント2との訴訟について
(1)係争中の案件の状況について
イ 沼田都市開発株式会社について
(1)沼田都市開発株式会社の毎月の収支状況について
(2)グリーンベル21の活用における沼田都市開発株式会社の役割と今後の在り方について
【答弁者】市長、教育長
2 星野稔
- 合併特例債の発行期間延長に係る新市建設計画の策定について
ア 基本方針について
(1)策定の方針でよいのか
(2)策定時期はいつごろになるのか
(3)5年間延長による合併特例債の利用可能額をどのように見込んでいるのか - 合併特例債の活用が期待される事業について
ア 街なか再生事業について
(1)事業のスピードアップへの取り組みについて
イ 新庁舎建設について
(1)新庁舎建設を計画に入れるべきと考えるが市長の見解を伺いたい
ウ 沼田公園長期整備構想について
(1)沼田公園長期整備構想への合併特例債の活用は可能か
(2)テニスコートの移転・整備について
(3)野球場の廃止並びに代替え施設の整備について
(4)柔剣道場の移転先並びに規模の検討について
【答弁者】市長
3 大東宣之
- 市政運営について
ア これからの取り組みについて
(1)市政運営の課題についてどのように考え、これまでどのように取り組んできたのか
(2)今後の取り組みはどのようにすすめるのか
(3)新年度予算編成についてどのような考えでのぞみ、重点的な課題についてどのように取り組むのか
(4)市長として今後どのように市政運営に取り組むのか - 社会保障制度改革国民会議の最終報告について
ア 見解と対応について
(1)社会保障制度改革国民会議の最終報告についての見解と、市民に与える影響についてどのように考えているのか
(2)これからの対応についてどのようにすすめるのか
(3)介護保険、国民健康保険などの社会保障負担の軽減にどのように取り組むのか - アニマルプラザ構想について
ア これまでの経過と状況について
(1)アニマルプラザ構想のこれまでの経過と現状はどのようになっているのか
(2)今後の対応はどのようにすすめるのか
【答弁者】市長
4 野村洋一
- 若者が安心して定住できるまちづくりについて
ア 住宅への助成制度について
(1)定住人口の増加策について
(2)エコ住宅、スマートハウスへの支援について
イ 定住自立圏について
(1)「中心市」の要件を満たした具体的な取り組みについて - 再生エネルギーと温暖化対策について
ア エネルギーの地産・地消について
(1)太田市にある「太陽光発電所」クラスを本市でも計画してはどうか - 地域観光の推進について
ア 観光客の誘致について
(1)JAFとの協定による情報発信について
(2)地元企業との連携について
(3)観光客の誘致による地域活性化について
【答弁者】市長
5 星野佐善太
- 本市の活性化対策について
ア 交付税の合併算定替えについて
(1)縮減される交付税に対する具体的な対応策について
(2)街なか再生関連事業への影響について
イ 湘南新宿ラインの沼田への乗り入れについて
(1)利根地方総合開発協会を通じた働きかけについて
(2)今後の活動について
ウ 望郷ラインのさらなる特色を生かすための活用のあり方について
(1)望郷ラインの活用について
(2)本市の維持管理負担軽減について
(3)県道昇格の推進について - 大規模災害時の避難者等の受け入れについて
ア 震災疎開先訪問交流事業について
(1)事業内容について
(2)受入態勢について
(3)学校等の受入態勢について
【答弁者】市長、教育長
6 島田富造
- 再生エネルギーへの取り組みについて
ア 本市の発電計画について
(1)荒れている山林や公用地を生かす取り組みについて
(2)自然を壊さない、無限のエネルギーを活用した発電計画について
(3)相当数の市町村や企業がソーラー発電に取り組んでいるが、本市の現状とこれからの取り組み方について - 本市の企業誘致政策について
ア 企業進出に対する対応について
(1)企業の進出計画がある時の、本市の対応について
(2)農振農用地区域の急施な解除申請が出た場合の対応について
【答弁者】市長
7 片野彦一
- 子育て支援について
ア 子育て支援総合コーディネートについて
(1)本市の出生率と出生数及び子育て支援策の利用状況について
(2)子育て支援コンシェルジュ、保育コンシェルジュの配置について
(3)子どもの食物アレルギーの実態と対策について
(4)アレルギーと医療情報を記した「子ども安心カード」の導入について - 災害対策について
ア 情報の伝達について
(1)緊急時、災害時に備えた情報伝達の取り組みについて
(2)防災無線の今後の整備と方向性について
(3)国土交通省のエックスレインについてどう認識し、そのデータの情報の活用について
イ 要援護者の支援について
(1)要援護者はどのように認定するのか。想定人数はどのくらいか。また、名簿の作成はできているのか
(2)支援の担い手は、各町の自主防災組織を中心とした地域になる。市の方針について
【答弁者】市長、教育長
8 石井紘一
- 福祉行政について
ア 民生委員・児童委員及び主任児童委員について
(1)民生委員・児童委員及び主任児童委員の活動と実態について
(2)民生委員等に対する行政側からの情報提供状況等について
(3)今回の一斉改選に当たっての現状について
イ ヘルプカードの作成について
(1)周囲に支援を求めるための共通カード「ヘルプカード」の作成活用について - 空き家対策について
ア 本市の空き家対策について
(1)本市の空き家の現状とその対策について
(2)空き家等に関する条例の制定について
【答弁者】市長
9 井之川博幸
- 地方分権について
ア 地域主権改革について
(1)国が進める「地域主権改革」は、市民のためにならないのではないか
(2)「地域主権改革」に今後どのような対応をしていくのか - 住民自治の推進=市民の市政への参加の推進について
ア 自治基本条例について
(1)市政への市民の参加を今後どのようにすすめていくのか
(2)自治基本条例の策定についてはどのような考えを持っているのか - 森林共生型社会の構築について
ア 森林の再生および地域の活性化について
(1)市有林を計画的に増やし、森林整備を推進することについて
(2)森林(木質)バイオマスの利用についてどのように推進していくのか
(3)バイオマス産業都市への応募について
(4)FSC認証制度の取得について
【答弁者】市長
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-25-3007(直通) ファクス:0278-22-6333
お問い合わせは専用フォームをご利用ください