【令和7年度】群馬県木育インストラクター養成講座の開催について
群馬県では令和2年12月に『ウッドスタート宣言』を行い、木に触れ、その温もりや良さを感じてもらう「木育」の推進に取り組んでいます。
令和7年度も木育の考え方や必要性、木製品を暮らしの中に取り入れる意義などを学び、木育を推進するリーダーとなる「群馬県木育インストラクター」の養成講座を下記のとおり開催します。
(1)入門講座
開催日:令和7年10月4日(土曜日)
時間:9時00分~16時45分
場所:群馬県木材振興センター(群馬県前橋市西善町524-1)
費用:無料
受講対象者:群馬県内に在住・在勤の保育士、幼稚園・小学校教諭、学童保育指導員等、森林環境教育を実践している者、市町村の木育担当者など。受講後は、所属する園内等や各種イベント等で木育に関する企画立案や指導を積極的に行っていただきます。
認定証等:全課程を修了された者には、認定NPO法人芸術と遊び創造協会が認定する「木育インストラクター認定証」を発行。
その他:受講後は群馬県木育インストラクターとして県のホームページなどで氏名や職業等を公表しますので、御理解いただいた上で応募願います。
(2)フォローアップ講座
開催日:令和7年10月5日(日曜日)
時間:9時00分~16時45分
場所:群馬県木材振興センター(群馬県前橋市西善町524-1)
費用:無料
受講対象者:昨年度までに(1)入門講座を受講した方で、群馬県木育インストラクターとして登録済みの方 または、令和7年10月4日に(1)入門講座を受講される方
▼詳細は下記リンク(群馬県HP)よりご確認ください
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 農林課 森林整備係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください