古着・古布のリサイクルについて
古着・古布のリサイクル
古着・古布は、リサイクルの推進・ごみの減量化を図るために「資源」として回収しています。
回収された古着は中古衣料として、古布は工業用雑巾等としてリサイクルされます。
次の搬出方法をご確認いただき、ご協力をお願いします。
搬出方法
家庭ごみ収集カレンダーの「資源」の日に、
- 洗濯した物を乾かして、
- 穴の開いていない、透明または半透明のビニール袋に入れ、
- 袋の口をしっかりと結び、
- ネットやコンテナの横に出してください。
注意事項
- 雨の日など濡れる恐れのあるときは、出すのを控えてください。
- 汚れているもの、破れているものは、従来どおり「燃やせるごみ」となります。
湿気等によりカビが発生すると、リサイクルできなくなるだけでなく、他の衣類にもダメージを与えてしまいます。ご理解・ご協力をお願いします。
回収できるもの
衣類(中古衣類としてリサイクルされます)
- スラックス、ジーンズ
- ワイシャツ、ブラウス
- スーツ、スカート、ワンピース
- トレーナー、Tシャツ、ポロシャツ
- トレーニングウェア、作業着
- コート、セーター、キルティングジャンパー(革製品を含む)
- ダウンジャケット、フリース
- 着物、帯、浴衣
- ネクタイ、マフラー、靴下、手袋
- パジャマ、帽子、下着類
(注)エプロン、ユニフォーム、制服といった特殊なものも対象となります。
衣類以外(工業用雑巾等にリサイクルされます)
- タオル類(バスタオル・ハンドタオル)
- 毛布、シーツ、布団カバー、枕カバー
- カーテン(レース含む)
回収できないもの
- 汚れや破れがあるもの
- 中に綿(わた)が入っているもの(ざぶとん、袢纏、布団類、枕、綿入りの衣類)
- 靴、ベルト、サンダル、スリッパ
- かばん、バッグ
- 絨毯、カーペット、玄関マット
- 電気毛布
- マットレス、クッション
- レインコート、ストッキング
- 反物、裁断くず、布きれ、ぬいぐるみ、便座カバー、ペット用品
(注)濡れているものは控えてください。
資源で古着・古布を搬出するときの注意事項
皆さまのご協力により多くの古着や古布が集められておりますが、中には「ビニール袋が薄すぎて収集作業中に破れてしまう」、「紙袋に入れられている」というような問題点が発生しております。
そこで、以下の点についてご理解とご協力をお願いします。
- 資源で古着・古布を搬出するとき、透明または半透明の厚手のビニール袋の利用をお願いします。
「市指定燃やせるごみ袋」などを利用することもできます。 - 路面が濡れている日、雨が降っている日、午前中に雨が予想される日は、搬出を控えてください。
古着・古布に湿気は大敵で、湿気等によりカビが発生すると、リサイクルできなくなるだけでなく、他の衣類にもダメージを与えてしまいます。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 環境課 廃棄物係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください