沼田城を造る会
沼田城を造る会
沼田城を造る会
- フリガナ
- ヌマタジョウヲツクルカイ
- 団体名
- 沼田城を造る会
- 目的
- 利根沼田地域の観光拠点としての役割を果たすと共に、郷土のシンボルとなる名城と称された、五層の沼田城建設に向けた活動を推進すること。
- 設立年月日
- 平成19年5月20日
- 会員数
- 90名(内訳 男性:88名 女性:2名)
- 連絡先事務局
-
事務局名:沼田城を造る会事務局
〒378-0044 沼田市下之町888番地 沼田エフエム放送内
電話:0278‐22-1600
ファクス:0278-20-1414
-
活動分野
-
- まちづくりの推進
- 観光の振興
- 学術、文化・芸術・スポーツの振興
- 子どもの健全育成
- 経済の活性化
- 活動内容・事業内容
-
イベントや講習会の開催、建設協力金の募集、城の研究、研修視察などを実施しながら、世論の高まり、多くの共感、支持を集める活動を行っております。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民活動センター
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-22-8444(直通) ファクス:0278-25-3028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください