沼田の水を考える会
沼田の水を考える会
沼田の水を考える会
- フリガナ
- ヌマタノミズヲカンガエルカイ
- 団体名
- 沼田の水を考える会
- 目的
- 市内の用水や湧水をキーワードとした環境美化活動や景観活動、歴史に関する活動を行い、地域資源の見直し及び活性化に資することを目的に活動を行う。
- 設立年月日
- 平成17年4月14日
- 会員数
- 12名(内訳 男性:10名 女性:2名)
- 代表者
-
氏名:真下 恭嗣
住所:378-0015 沼田市戸鹿野町319番地
電話:0278-23-6419 090-3140-1860
ファクス:0278-23-6419
- 活動分野
-
- まちづくりの推進
- 観光の振興
- 環境保全
- 団体PR
- 城下町誕生の原点である「城堀川」の歴史を調査、清掃作業など。そして市内に見られる湧水、清水など地域資源の見直しを行う。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民活動センター
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-22-8444(直通) ファクス:0278-25-3028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください