諸証明(身分証明書・独身証明書等)の交付請求について
取り扱い窓口
市民課(テラス沼田 3階)
白沢支所生活係
利根支所生活係
沼田市利根出張所
受け付け時間
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
(休日・祝日・年末年始は除く)
※市民課(テラス沼田)は、月曜日のみ午前8時30分から午後7時まで
手数料及び制度概要
以下に掲げるものは、それぞれ1通の手数料です。
- 身分証明書
300円 - 独身証明書
300円 - 不在住証明書
300円
身分証明書とは
破産者については裁判所、成年後見人については後見登記所からの通知に基づき、本人がその通知を受けてないこと、現在民事処分がないことを公証するものです。
独身証明書とは
戸籍の基づき、民法第732条(重婚禁止)規定に抵触しないことを公証するものです。
その他の諸証明について
詳しいことや手数料については、上記窓口までお問い合わせください。
請求できる方
身分証明書
沼田市に本籍がある方が対象です。
請求できる方は、次のとおりです。
- 本人
- 本人に頼まれた代理の方
本人直筆の委任状が必要です。委任状の様式は、ページ下部からダウンロードできます。
(親子・夫婦でも委任状が必要となります。ただし、申請者本人が未成年で、代理の方が親権者の場合は、委任状は必要ありません。)
独身証明書
沼田市に本籍がある方が対象です。
請求できる方は、次のとおりです。
- 本人
- 本人に頼まれた代理の方
本人直筆の委任状が必要です。委任状の様式は、ページ下部からダウンロードできます。
請求に必要なもの
- 戸籍等に関する請求書(ページ下部からダウンロードできます。)
- 本人確認書類(窓口に来る方のもの。)
(1)1点の提示で足りるもの:官公署発行の顔写真付き身分証明書
運転免許証、パスポート、マイナンバー(個人番号)カード、住民基本台帳カード、在留カード、
身体障害者手帳、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)など
(2)2点以上の提示が必要なもの
健康保険証、介護保険証、後期高齢者被保険者証、福祉医療受給者証、年金証書、年金手帳、
生活保護受給者証、写真付き学生証、法人が発行した写真付き社員証など
(注)上記書類をお持ちでない場合は、市民課市民窓口係までご相談下さい。 - 代理人の場合は、委任状(委任状の様式は、ページ下部からダウンロードできます。)
提供書式
標準的な処理期間
即日
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください