活動の様子(2018年11月)
国際交流員活動の様子(2018年11月)
ドイツ給食
2018年11月13日(火曜日)市内小中学校でドイツ給食が提供されました
みんなでドイツ語で「いただきます」と言いました
Guten Appetit(グーテン アペティート)
給食内容:ライ麦パン、ゲシュネッツェル、キャベツとりんごのサラダ、カリーヴルスト、ジャーマンポテト、牛乳、バームクーヘン
ドイツ料理教室
2018年11月17日(土曜日)
ドイツ料理教室を開催しました
きのこ煮込みとバイエルン州パン団子
学校訪問
2018年11月19日(月曜日)
薄根小学校6年生にドイツ文化の紹介をしました
沼田ロータリークラブ
2018年11月20日(火曜日)
沼田ロータリークラブ卓話としてドイツと国際交流員について紹介しました
国際交流フェスティバル
2018年11月23日(金曜日)
国際交流フェスティバルでドイツ料理を提供しました
アイントプフ(ひき肉とキャベツの煮込み)シュトロイセルクーヘン(アップルパイ)
シュトロイセルクーヘン(アップルパイ)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 企画政策課 政策推進係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください