活動の様子(2019年12月)
国際交流員(2019年12月)
ドイツという国を知る事業
2019年12月8日(日曜日)
ドイツという国を知る事業(生涯学習課主催)でドイツ料理の講師を務めました
作ったのは
「キルシュトルテ」
高円宮杯Fencing World Cup(通訳)
2019年12月15日(日曜日)
幕張メッセで開催された高円宮杯Fencing World Cupに出場した、ドイツフェンシングチームを応援
ドイツフェンシングチームの皆さんと記念撮影を行いました
ドイツフェンシング協会ボーケル会長来沼(通訳)
2019年12月19日(木曜日)~21日(土曜日)
ドイツフェンシング協会クラウディア・ボーケル会長が来沼し、
事前合宿の練習会場である市民体育館(ZACROSアリーナぬまた)を見学しました
また、沼田茶道会の皆さんに協力いただき、お茶会なども体験しました
地震の経験が少ないドイツ選手のために、沼田中3年生が、必要な情報をまとめたパンフレットを英語で作製
生徒の代表がボーケル会長に直接手渡しました
クリスマスマーケットinぬまた2019
2019年12月21日(土曜日)・22日(日曜日)
クリスマスマーケットinぬまた2019でドイツの文化などを紹介しました
ドイ通検定やワークショップのほか、ドイツのお菓子をプレゼントしました
ワークショップではツリーのオーナメントを作りました
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 企画政策課 政策推進係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください