活動の様子(2019年10月)
国際交流員(2019年10月)
外国語科学習
2019年10月2日(水曜日)・8日(火曜日)
沼田中学校3年生の外国語科学習の授業に参加。ドイツフェンシングチームの皆さんへ贈る英語版地震用パンフレット作りのお手伝いをしました
利根沼田地区国際連絡協議会講演会
2019年10月3日(木曜日)
利根沼田地区国際連絡協議会総会後の講演会で「ドイツ文化やドイツの警察」について紹介しました
新規採用職員研修
2019年10月9日(水曜日)
沼田市役所新規採用職員研修で「ドイツ文化」について紹介しました
ドイツ料理教室
2019年10月14日(月曜日・祝日)
今年度5回目となるドイツ料理教室を開催しました
各テーブルでドイツの文化などについて話をしながら料理を進めます
出来上がったらみんなで一緒にいただきます
Guten Appetit!(グーテン アペティート:いただきます)
今回作ったのは
「パプリカひき肉煮込み」と「チェリー天板ケーキ」
ドイツ料理教室のレシピはcookpad沼田市のキッチンで公開しています
親子ふれあい教室
2019年10月19日(土曜日)
沼田北小学校で開催された親子ふれあい教室。ドイツの料理を一緒に作りました
作ったのはシュニッツェルとポテトサラダ
シュニッツェルはお好みでケチャップやコケモモのジャムをつけて食べました
甘酸っぱいジャムとお肉の相性が抜群でした
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 企画政策課 政策推進係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください