気づきの場!健康チェック会【フレイルチェッ ク会】
気づきの場!健康チェック会【フレイルチェック】
気づきの場!健康チェック会【フレイルチェック】
薄根地区フレイルチェック会の様子
あなたの健康は?年齢とともに筋力は落ちていくものです。「フレイル」が鍵となる!?
「フレイル※」とは、健康な状態と要介護状態のちょうどまん中の状態のことで、年をとって筋力や認知機能など心身の活力が低下した状態です。「運動」「栄養」「社会参加」についてチェックすることでご自身の状態を知ることができます。※「frailty(虚弱)」という英語から作られた言葉です。
このフレイルチェック会は今の状態を知ることができ、フレイル予防、介護予防になる秘訣をフレイルサポーターから教えてもらえる、絶好のチャンスです!! 詳しくは会場で!!
「運動」「栄養」「社会参加」の状態を知るために、体組成測定、ふくらはぎ周囲長、握力測定、片足立ち上がり、滑舌測定、アンケートを行います。
会場 | テラス沼田1階多目的スペース | 沼田市保健福祉センター4階 多目的ホール | 池田地区コミュニティセンター2階会議室 | 薄根地区コミュニティセンター2階会議室 | 川田地区コミュニティセンター2階会議室 | 白沢創作館 | 利根地区コミュニティセンター会議室 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1回目及び申込期間 |
6月20日 (金曜日) |
7月2日 (水曜日) |
4月11日 (金曜日) |
5月29日 (木曜日) |
5月7日 (水曜日) |
7月4日 (金曜日) |
4月23日 (水曜日) |
申込期間 6/2(月曜日)~ 6/16(月曜日)まで |
申込期間 6/16(月曜日)~ 6/30(月曜日)まで |
終了 | 申込期間 5/12(月曜日)~5/26(月曜日)まで |
申込期間 5/2(金曜日)まで |
申込期間 6/18(水曜日)~7/2(月曜日) まで |
直接会場へ (申込不要) |
|
2回目及び申込期間 |
12月11日 (木曜日) |
1月16日 (金曜日) |
10月7日 (火曜日) |
11月7日 (金曜日) |
10月22日 (水曜日) |
12月3日 (水曜日) |
11月13日 (木曜日)※ |
申込期間 6/23(月曜日)~12/10(水曜日)まで |
申込期間 7/3(水曜日)~1/14(水曜日)まで |
申込期間 10/2(木曜日)まで |
申込期間 5/30(金曜日)~11/4(火曜日)まで |
申込期間 5/8(木曜日)~10/20(月曜日)まで |
申込期間 7/7(月曜日)~12/1(月曜日)まで |
申込期間 4/24(木曜日)~11/10(月曜日)まで |
|
時間 |
10:00~12:00(受付9:30~) *11月13日の利根地区は午後の予定ですが、日程変更になる場合があります |
||||||
内容 | 体組成測定、ふくらはぎ周囲長、握力測定、片足立ち上がり、滑舌測定、アンケート |
【定員】川田地区コミュニティセンター15名、その他会場30名程度
【注意】体調によって測定をできない項目があります。
- ペースメーカーの植え込みがある方
- 血圧が高い方(事前に測定をお願いします)
- 膝などに痛みがある方等
【服装】動きやすい上履き(池田・薄根・川田地区コミュニティセンターのみ)
【持ち物】飲み物(熱中症対策のため)
フレイルチェック会を行ってくれているフレイルサポーターとフレイルトレーナー(トレーナー所属病院 沼田市:内田病院、利根中央病院、沼田脳神経外科循環器科病院、市外:上牧温泉病院、月夜野病院 五十音順)
問い合わせ先
沼田市地域包括支援センター
所在地
〒378-0053 沼田市東原新町1801-72 沼田市保健福祉センター2階
電話番号
0278-22-1112
ファクス番号
0278-25-3127
開館時間
平日(月曜日〜金曜日)午前8時30分から午後5時15分まで
※土曜日・日曜日・休日及び12月29日〜1月3日の間は休館
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 介護高齢課 長寿支援係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください