回答を見る(保健・福祉・保育)
-
障害者福祉サービス(給付)について (PDF 73.0KB)
-
保育料、コロナ禍における生活支援事業等について(令和6年4月) (PDF 99.8KB)
-
夜間の小児受診について(令和6年3月) (PDF 66.4KB)
-
医療器具購入補助金について(令和6年2月) (PDF 54.3KB)
-
子どもの健診について(令和5年1月) (PDF 61.8KB)
-
帯状疱疹ワクチン補助金の要望について(令和4年10月) (PDF 46.9KB)
-
母子家庭に支給される手当について(令和4年7月) (PDF 46.3KB)
-
コロナワクチン接種について(令和4年5月) (PDF 42.6KB)
-
車イスで過ごせる沼田市へ(令和4年5月) (PDF 50.1KB)
-
コロナ予防対策として鼻うがいを推奨してほしい(令和3年9月) (PDF 62.7KB)
-
次亜塩素酸水について(令和3年7月) (PDF 51.4KB)
-
コロナワクチン接種予約に関して(令和3年5月) (PDF 61.7KB)
-
コロナワクチン接種予約に関して(令和3年5月) (PDF 62.6KB)
-
コロナ陽性について(令和3年1月) (PDF 73.7KB)
-
認知症の方が安心して暮らせるまちづくりについて(令和2年12月) (PDF 79.4KB)
-
産後ヘルパーについて(令和2年6月) (PDF 69.4KB)
-
鼻呼吸の推奨(令和2年6月) (PDF 80.5KB)
-
子ども広場のテラス沼田移転について(平成30年10月) (PDF 50.1KB)
-
病気に対しての理解(平成28年8月) (PDF 58.6KB)
-
ヘルプマーク導入の要望について(平成26年12月) (PDF 114.8KB)
-
保健福祉センターの喫煙所について(平成26年6月) (PDF 117.4KB)
-
児童館について(平成24年9月) (PDF 177.7KB)
-
映画「生まれる」上映について(平成24年1月) (PDF 185.2KB)
-
子ども広場について(平成23年8月) (PDF 119.7KB)
-
犬の鑑札・狂犬病予防注射票デザインについて(平成22年4月) (PDF 128.7KB)
-
保育園について(平成20年5月) (PDF 112.2KB)
-
社会福祉協議会について(平成20年5月) (PDF 123.1KB)
-
ひとり親家庭について(平成20年3月) (PDF 130.3KB)
-
子育て支援について(平成19年9月) (PDF 131.2KB)
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 秘書課 広報広聴係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください