水道加入金
水道加入金は、新旧利用者間の負担の公平を図るため、水道事業の拡充整備に要する費用の一部を負担していただくものです。新規に水道を引く場合には、水道メーターの口径により加入金を納入していただきます。なお、現在水道メーターがある場合には、加入金が免除される場合もあります。
上水道区域、上久屋・上野簡易水道
口径 |
金額(税込み) |
---|---|
13mm |
83,600 |
20mm |
206,800 |
25mm |
348,700 |
30mm |
519,200 |
40mm |
1,042,800 |
50mm |
1,731,400 |
75mm |
4,169,000 |
100mm |
市長が別に定める |
白沢町
口径 |
金額(税込み) |
---|---|
13mm |
156,200 |
20mm |
261,800 |
25mm |
942,700 |
30mm |
1,078,000 |
40mm |
1,479,500 |
50mm |
2,061,400 |
75mm |
4,620,000 |
100mm |
市長が別に定める |
利根町
口径 |
金額(税込み) |
---|---|
13mm |
165,000 |
20mm |
220,000 |
25mm |
330,000 |
30mm |
495,000 |
40mm |
770,000 |
50mm |
1,100,000 |
75mm以上 |
市長が別に定める |
(1) 新設の場合 メーター口径に応じ、上記の表に定める額を給水装置工事申込時に納入していただきます。
(2)口径変更の場合(増径) 新口径の加入金の額と、旧口径の加入金の額との差額を納入していただきます。小さくする場合には差額をお返しできませんので、あらかじめご了承ください。
※簡易水道区域における加入金は各簡易水道組合にお問い合わせください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 上下水道整備課 水道係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください
都市建設部 上下水道経営課 経営係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください