水道料金
水道料金は、上水道及び各簡易水道により異なり、下記の表に基づき計算されます。料金は、2カ月に1回、定例日にメーターの検針を行い、使用水量に応じて算定した額をお支払いいただきます。
料金は下記の表により算出した水道料金とメーター使用料の合計額に消費税が加算され、10円未満の端数が生じた場合は切り捨てるものとします。
沼田市上水道
令和7年8月分まで
種別 | 水量 | 基本料金 | 超過料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|
一般用 | 8立方メートルまで | 800円 | 120円 |
営業用 | 10立方メートルまで | 1,000円 | 120円 |
浴場営業用 | 200立方メートルまで | 4,900円 | 40円 |
臨時用 | 1立方メートルにつき | 120円 |
口径 | 13ミリ | 20ミリ | 25ミリ | 30ミリ | 40ミリ | 50ミリ | 75ミリ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
使用料 | 50円 | 90円 | 95円 | 175円 | 220円 | 440円 | 1,320円 |
料金は、上記の表により算出した水道料金とメーター使用料の合計額に消費税が加算されます。10円未満の端数が生じた場合は切り捨てるものとします。
令和7年9月分から令和9年3月分まで
人口減少・施設老朽化により料金収入の減少・更新費用の増大が見込まれるため、将来にわたる安定した経営の観点から2段階に分けて水道料金を改定します。
水道料金(メーター使用料込:1カ月)
用途 | 口径 |
基本料金 |
従量料金(1立方メートルにつき) | |
---|---|---|---|---|
一般用 | 8立方メートルまで | 9立方メートル以上 | ||
13ミリ |
900円 |
0円 | 134円 |
|
20ミリ |
1,420円 |
|||
25ミリ |
2,040円 |
|||
30ミリ |
2,660円 |
|||
40ミリ |
4,010円 |
|||
50ミリ |
6,070円 |
|||
75ミリ |
12,910円 |
|||
臨時用 |
- |
- |
1立方メートルにつき 134円 |
令和9年4月分以降
水道料金(メーター使用料込:1カ月)
用途 | 口径 |
基本料金 |
従量料金(1立方メートルにつき) | |
---|---|---|---|---|
一般用 | 8立方メートルまで | 9立方メートル以上 | ||
13ミリ |
1,010円 |
0円 | 150円 |
|
20ミリ |
1,600円 |
|||
25ミリ |
2,290円 |
|||
30ミリ |
2,990円 |
|||
40ミリ |
4,500円 |
|||
50ミリ |
6,820円 |
|||
75ミリ |
14,500円 |
|||
臨時用 |
- |
- |
1立方メートルにつき 150円 |
改訂関係資料
- 水道料金改訂案内チラシ (PDF 843.5KB)
- 水道料金改訂Q&A (PDF 107.7KB)
- 水道料金算定方法及び早見表【令和7年9月〜令和9年3月】 (PDF 402.6KB)
- 水道料金算定方法及び早見表【令和9年4月〜】 (PDF 398.8KB)
内部リンク
旧沼田市の簡易水道
簡易水道名 | 水量 | 基本料金 | 超過料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|
下久屋上簡易水道 | 8立方メートル | 700円 | 100円 |
上久屋簡易水道 | 8立方メートル | 800円 | 120円 |
佐山簡易水道 | 8立方メートル | 1,200円 | 90円 |
発知簡易水道 | 8立方メートル | 420円 | 45円 |
奈良大倉簡易水道 | 8立方メートル | 200円 | 20円 |
硯田簡易水道 | 8立方メートル | 500円 | 70円 |
三峯簡易水道 | 8立方メートル | 1,150円 | 100円 |
町田町簡易水道 | 8立方メートル | 1,100円 | 80円 |
上川田簡易水道 | 8立方メートル | 680円 | 60円 |
川田簡易水道 | 8立方メートル | 350円 | 70円 |
今井町簡易水道 | 8立方メートル | 100円 | 10円 |
屋形原簡易水道 | 8立方メートル | 700円 | 70円 |
岩本簡易水道 | 8立方メートル | 400円 | 40円 |
上野簡易水道 | 8立方メートル | 800円 | 120円 |
簡易水道名 | 13ミリ | 20ミリ | 25ミリ | 30ミリ | 40ミリ | 50ミリ |
---|---|---|---|---|---|---|
下久屋上簡易水道 | 50円 | 130円 | 340円 | |||
上久屋簡易水道 | 50円 | 90円 | 95円 | 175円 | 220円 | 440円 |
佐山簡易水道 | 50円 | |||||
発知簡易水道 | 60円 | 290円 | 430円 | 600円 | ||
奈良大倉簡易水道 | 50円 | |||||
硯田簡易水道 | 60円 | 120円 | 140円 | 180円 | 240円 | 360円 |
三峯簡易水道 | 50円 | 100円 | ||||
町田町簡易水道 | 60円 | 60円 | ||||
上川田簡易水道 | 50円 | |||||
川田簡易水道 | 50円 | 50円 | ||||
屋形原簡易水道 | 60円 | |||||
岩本簡易水道 | 50円 | 50円 | ||||
上野簡易水道 | 50円 | 90円 | 95円 | 175円 | 220円 | 440円 |
料金は、上記の表により算出した水道料金とメーター使用料の合計額に消費税が加算されます。10円未満の端数が生じた場合は切り捨てるものとします。
上記の表にない簡易水道は、各簡易水道組合にお問い合わせください。
白沢簡易水道
種別 | 口径 | 水量 | 基本料金 | 超過料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|---|
専用 | 13ミリ 20ミリ |
10立方メートルまで | 830円 | 60円 |
専用 | 25ミリ以上 | 10立方メートルまで | 830円 | 90円 |
営農用 | 10立方メートルまで | 830円 | 60円 |
営農用とは、ほ場等に設置された給水栓により主として防除用、育苗用、洗浄用等の営農の用に水道を使用する場合をいう。
口径 | 13ミリ | 20ミリ | 25ミリ | 30ミリ | 40ミリ | 50ミリ | 75ミリ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
使用料 | 70円 | 120円 | 130円 | 210円 | 250円 | 550円 | 1200円 |
料金は、上記の表により算出した水道料金とメーター使用料の合計額とします。
利根町の簡易水道
口径 | 基本量 |
月額基本料金 |
超過料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|
13ミリ | 10立方メートル | 1,000円 | 60円 |
20ミリ | 20立方メートル | 2,000円 | 60円 |
25ミリ | 25立方メートル | 2,500円 | 60円 |
30ミリ | 30立方メートル | 3,000円 | 60円 |
40ミリ | 40立方メートル | 4,000円 | 60円 |
50ミリ | 50立方メートル | 5,000円 | 60円 |
口径 | 基本量 | 基本料金 | 超過料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|
13ミリ | 10立方メートル | 1,000円 | 40円 |
20ミリ | 20立方メートル | 2,000円 | 40円 |
25ミリ | 25立方メートル | 2,500円 | 40円 |
30ミリ | 30立方メートル | 3,000円 | 40円 |
40ミリ | 40立方メートル | 4,000円 | 40円 |
50ミリ | 50立方メートル | 5,000円 | 40円 |
料金は、上記の表により算出した金額に消費税が加算されます。10円未満の端数が生じた場合は切り捨てるものとします。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 上下水道経営課 経営係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください