上水道関係申請書ダウンロード
給水装置所有者変更届
給水装置工事(申し込み・検査)に係る書類
申し込み
着工前に余裕をもってご提出ください。
本管取出しに係る道路占用許可申請書類
本管取出しに係る道路占用許可申請は、水道係を経由して申請します。
給水装置工事の申し込み前か、申し込み時に水道係にご提出ください。
許可がおりるまで市道で半月、国道・県道で1カ月以上かかることがあります。
※図面は、埋設深度、掘幅、占用物の種類・数量が分かること。
※道路占用許可申請は以下のページを参考にしてください。
トップページ > 事業者 > 道路・河川 > 建設課 > 各種申請様式 > 道路関係 > 道路占用
ページ番号:1010536
検査
しゅん工後、速やかにご提出ください。
提出時に検査日時の日程調整をします。
受水槽 高架水槽等設置に係る書類
申し込み
以下の(1)から(8)に該当する場合は、受水槽の設置をお願いします。
(1) 3階以上の建造物に給水するとき。
(2) 一時的に大量の水を必要とするとき。
(3) 常時一定の水量を必要とするとき。
(4) 断水時にあっても使用水量を持続する必要があるとき。
(5) 配水管の水圧または水量が不足するとき。
(6) 汚染のおそれのある施設及び器具に接続するとき。
(7) 医療、介護、福祉施設等、断水による不都合が予想される施設であるとき。
(8) その他沼田市が必要と認めたとき。
指定給水装置工事事業者(指定・指定事項変更・廃止・休止・再開)に係る書類
指定
指定までの流れ 1 提出書類をすべてご提出ください。(郵送可)
2 書類審査後、ご連絡を差し上げます。
3 指定手数料納入(市発行納付書により金融機関での振り込み可)
4 沼田市指定給水装置工事事業者証交付、説明(要来庁)
※ 申請から指定まで半月~1カ月かかります。
指定手数料 10,000円
指定有効期限 指定から5年間
提出書類 |
様式等 |
---|---|
(様式第1号)指定給水装置工事事業者指定申請書 |
※1 |
(様式第2号)誓約書 |
※1 |
(様式第3号)給水装置工事主任技術者選任・解任届出書 ※2 |
※1 |
(別表)機械器具調書 |
※1 |
給水装置工事主任技術者の免状の写し ※2 |
|
法人の場合:定款の写しと登記事項証明書 個人事業主の場合:代表者の住民票の写し |
|
店舗の場所が分かる地図(住宅地図等のコピーでも可) |
|
指定申請書類チェックリスト |
※1 |
※1 様式等は以下よりダウンロードしてください。
※2 指定から14日以内にご提出いただくものですが、双方の事務簡略化のため、申請時にご提出ください。
指定事項変更
提出書類 変更する指定事項に該当する提出書類をすべてご提出ください。(郵送可)
提出期限 変更のあった日から30日以内
変更する指定事項 提出書類 |
事業者名 |
所在地 |
代表者 |
役 員 |
主任技術者 |
主任技術者の 氏名や交付番号 |
様式等 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
(様式第10号) 指定給水装置工事事業者 指定事項変更届 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
※ |
(様式第2号) 誓約書 |
|
|
○ |
○ |
|
|
※ |
(様式第3号) 給水装置工事 主任技術者選任・解任届 |
|
|
|
|
○ |
|
※ |
給水装置工事 主任技術者免状の写し |
|
|
|
|
○ |
○ |
|
定款の写し |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
|
登記事項証明書 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
店舗の場所が分かる地図 (住宅地図等のコピー) |
○ |
||||||
指定給水装置工事事業者証 または紛失届 |
○ |
○ |
○ |
※ |
|||
指定事項変更届チェックリスト (法人) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
※ |
変更する指定事項 提出書類 |
事業者名 |
所在地 |
代表者 |
主任技術者 |
主任技術者の 氏名や交付番号 |
様式等 |
---|---|---|---|---|---|---|
(様式第10号) 指定給水装置工事事業者 指定事項変更届 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
※ |
(様式第2号) 誓約書 |
|
|
○ |
|
|
※ |
(様式第3号) 給水装置工事 主任技術者選任・解任届 |
|
|
|
○ |
|
※ |
給水装置工事 主任技術者免状の写し |
|
|
|
○ |
○ |
|
代表者の住民票の写し |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
店舗の場所が分かる地図 (住宅地図等のコピー) |
○ |
|||||
指定給水装置工事事業者証 または紛失届 |
○ |
○ |
○ |
※ |
||
指定事項変更届チェックリスト (個人事業主) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
※ |
※ 様式等は以下よりダウンロードしてください。
- 指定事項変更に係る様式等(法人) (Word 171.6KB)
- 指定事項変更に係る様式等(法人) (PDF 96.7KB)
- 指定事項変更に係る様式等(個人事業主) (Word 161.4KB)
- 指定事項変更に係る様式等(個人事業主) (PDF 95.3KB)
廃止・休止・再開
提出書類 届出事項に該当する提出書類をすべてご提出ください。(郵送可)
提出期限 廃止または休止の日から30日以内、再開の日から10日以内
届出事項 提出書類 |
廃 止 |
休 止 |
再 開 |
様式等 |
---|---|---|---|---|
(様式第11号) 指定給水装置工事事業者(廃止・休止・再開)届 |
○ |
○ |
○ |
※ |
指定給水装置工事事業者証または紛失届 |
○ |
○ |
|
※ |
(廃止・休止・再開)届出チェックリスト |
○ |
○ |
○ |
※ |
※ 様式等は以下よりダウンロードしてください。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 上下水道整備課 水道係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください