農業者年金に加入したいとき
新規加入(再加入)をご希望の方
加入要件
1. 国民年金の第1号被保険者の方
2. 年齢60歳未満の方
3. 年間の農業従事日数が60日以上ある方
税制面でのメリットがあります
保険料は、全額社会保険料控除(所得控除)の対象となります。
年金は、公的年金等控除の対象となります。個人年金の場合、年額最高5万円ですので税制面で農業者年金は優遇されています。
意欲ある担い手に国の保険料助成(政策支援)があります。
60歳までに農業者年金に20年以上加入することが見込まれ、次の1.から4.のいずれかの条件を満たす方(必要経費等控除後の農業所得等が900万円以下)は、基本となる保険料20,000円のうち国から保険料助成(政策支援)があります。
1. 認定農業者あるいは認定就農者で青色申告者
2. 1.の方と家族経営協定を締結し、経営に参画している配偶者、後継者
3. 認定農業者または青色申告者のいずれか一方を満たす方で3年以内に両方を満たすことを約束した方
4. 35歳未満の後継者で35歳まで(25歳未満のは、10年以内)に認定農業者で青色申告者となることを約束した方
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
農業委員会事務局 農地係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください