農地を貸したい人、借りたい人
・農地の貸借(農地法第3条、利用権設定)
・沼田市内の農地に関する賃借料情報
農地を貸借するとき
農地の貸し借りは農地法(第3条許可)または農業経営基盤強化促進法(利用権設定)による手続きが必要です。口頭などによる個人的な貸し借りは、時間の経過により状況が変化してしまうなど問題が起こることがあります。互いが安心して貸し借りを行うためにも、必ず農業委員会で手続きを行ってください。
農地中間管理機構の事業をご活用ください
沼田市賃借料情報
令和6年1月から令和6年12月までに、農業経営基盤強化促進法に基づく利用権設定と農地法第3条許可により設定された貸借における賃借料水準(10アール当たり)は、以下のとおりです。
田(水稲)
地区名 |
平均額 |
最高額 |
最低額 |
現物(米) 平均数量 |
データ数 |
---|---|---|---|---|---|
沼田地区 |
|
|
|
90kg |
1 |
利南地区 |
12,500 |
12,500 |
12,500 |
60kg |
2 |
池田地区 |
8,800 |
10,000 |
5,800 |
72kg |
11 |
薄根地区 |
4,800 |
6,780 |
1,000 |
|
6 |
川田地区 |
2,000 |
2,000 |
2,000 |
|
1 |
白沢地区 |
27,800 |
30,000 |
25,600 |
70kg |
10 |
利根東地区 |
|
|
|
|
|
赤城根地区 |
|
|
|
|
|
市全域 |
10,000 |
30,000 |
5,700 |
73kg |
31 |
地区名 |
件数 |
---|---|
沼田地区 |
6 |
池田地区 |
3 |
川田地区 |
2 |
合計 |
11 |
畑(普通畑)
地区名 | 平均額 | 最高値 | 最低値 | データ数 |
---|---|---|---|---|
沼田地区 |
3,400 |
5,000 |
2,000 |
6 |
利南地区 |
21,200 |
35,900 |
1,500 |
18 |
池田地区 |
13,600 |
30,000 |
6,900 |
25 |
薄根地区 |
12,600 |
18,000 |
10,000 |
3 |
川田地区 |
8,300 |
13,000 |
2,000 |
7 |
白沢地区 |
25,000 |
30,000 |
20,000 |
9 |
利根東地区 |
21,200 |
25,000 |
20,000 |
12 |
赤城根地区 |
30,000 |
30,000 |
30,000 |
14 |
市全域 |
16,900 |
35,900 |
1,500 |
94 |
地区名 | 件数 |
---|---|
利南地区 | 5 |
池田地区 | 3 |
薄根地区 | 3 |
川田地区 | 48 |
合計 | 59 |
畑(樹園地)
地区名 |
平均値 |
最高値 |
最低値 |
データ数 |
---|---|---|---|---|
池田地区 |
12,400 |
20,000 |
9,700 |
8 |
市全域 |
12,400 |
20,000 |
9,700 |
8 |
注意
- 各地区ごとに平均値を算出し、平均値から大きく離れているものは、集計から除外してあります。
- この情報については、あくまで参考としてご活用ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
農業委員会事務局 農地係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください