高額介護合算療養費支給申請
医療費が高額になった世帯に介護保険の受給者がいるとき、世帯で1年間に支払った医療費と介護サービスの利用料の合算額が、世帯の自己負担限度額を超えるときは、超えた医療費や利用料が後期高齢者医療と介護保険それぞれの保険者から支給されます。
該当する人には翌年3月ごろに後期高齢者医療広域連合からお知らせが郵送されますので、申請してください。
※以前に高額介護合算の支給を受けた人も、対象年度ごとに申請に必要です。
申請方法
取り扱い窓口
国保年金課(テラス沼田3階 3番窓口)、白沢地区・利根地区コミュニティセンター
申請に必要なもの
高額介護合算療養費支給申請書(該当される人に広域連合から送付されます。)
資格確認書(保険証)、該当される人の身分証明書(運転免許証等)、振り込み先の分かるもの、個人番号(マイナンバー)の分かるもの
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 国保年金課 医療年金係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください