国保の加入・脱退・変更の手続き
次のようなときは14日以内に届け出を
手続きは、国保年金課(テラス沼田3階 3番窓口)・白沢地区・利根地区コミュニティセンターの窓口となります。 住民票の異動を伴う場合は、下記のページをご確認ください。
こんなとき | 手続きに必要なもの |
---|---|
市外から転入してきたとき | 他の市区町村から交付された転出証明書 |
職場の健康保険をやめたとき、またはその扶養親族でなくなったとき | 職場から交付された社会保険離脱証明書 |
子どもが生まれたとき | 母子健康手帳 |
生活保護を受けなくなったとき | 生活保護廃止通知書 |
こんなとき | 手続きに必要なもの |
---|---|
市外へ転出するとき | 国民健康保険証 |
職場の健康保険へ加入したとき、またはその扶養親族になったとき |
国民健康保険証・加入した職場の健康保険証 |
死亡したとき | 国民健康保険証 |
生活保護を受けるようになったとき | 国民健康保険証 |
こんなとき | 手続きに必要なもの |
---|---|
住所・世帯主・氏名などが変わったとき | 国民健康保険証 |
国民健康保険証を紛失したり、破損したとき(再発行) | 破損の場合は、破損した国民健康保険証 |
修学のため市外へ転出するとき | 学生であることを証明するもの(在学証明書、学生証など)・国民健康保険証 |
国保の届け出・申請にマイナンバー(個人番号)の記載が必要となります
平成28年1月から、国保の手続きには総じてマイナンバー(個人番号)の記載が必要となりました。手続きの際には「マイナンバーカード」または「※個人番号通知カード及び本人確認書類」を持参してください。
※個人番号通知カードに記載された住所・氏名等が住民票と一致している場合に限り、マイナンバーの証明書類とすることができます。
本人確認書類
・1点でよいもの
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、パスポート、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カードなど
・2点必要なもの
健康保険証、後期高齢者医療の被保険者証、介護保険の被保険者証、年金手帳または証書、福祉医療費受給者証など
委任状が必要となる場合
世帯主または同一世帯員以外の人(代理人)が手続きに来る場合は、届出者の委任状(委任状にかえて届出者の本人確認書類でも可)と代理人の本人確認書類が必要となります。
窓口で国民健康保険証の交付を受けたいときは
国民健康保険証は、原則として世帯主あてに郵送します。ただし、世帯主または同一世帯員が届け出の際にマイナンバーカードや運転免許証など「身分を証明するもの(写真付き)」を持参したときは、窓口で国民健康保険証を交付します。
加入の届け出が遅れると
国民健康保険税(国保税)は、国保の資格を取得した月から算定するため、加入の届け出が遅れた場合は、遡って課税されることとなります。
脱退の届け出が遅れると
職場の健康保険等に加入したとき、市に国保脱退の届け出が遅れると、国保税と社会保険料が二重にかかることがあります。また、国民健康保険証のままで医療機関等を受診すると、国保で負担した医療費を返還してもらうことがあります。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 国保年金課 国保係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください