生方記念文庫企画展「たつゑが愛した郷土玩具」
展示案内
姫だるま
生方たつゑは、日本各地を講演会などで訪れ、その土地の郷土玩具を買い集めていました。その数は200点を超えますが、今回はその中からおよそ100点を展示します。かわいらしい郷土玩具の数々をお楽しみください。
郷土玩具とは … その地方特産の特色ある玩具のことです。
- 期間:平成28年12月16日(金曜日)~平成29年1月23日(月曜日)
- 時間:午前9時30分~午後5時
- 休館日:毎週水曜日、12月24日(木曜日)、年末年始(12月29日~1月3日)、1月10日(火曜日)
- 観覧料:大人320円、小人160円
- 会場:生方記念文庫(沼田市上之町199番地1)
- 主催:沼田市、沼田市教育委員会
関連行事
絵手紙教室
柘榴(小林恵美子作)
「絵手紙教室」
- 日時:平成29年1月14日(土曜日)午後1時~3時
- 会場:旧沼田貯蓄銀行(受け付けは生方記念文庫)
- 参加費:1,000円(材料費、額代、生方記念文庫観覧料)
- 講師:小林恵美子さん(シャローム造形教室沼田教室)
- 定員:先着15名
- 申し込み:必要(電話または直接生方記念文庫にお越しください)
生方記念文庫
張り子犬
電話:0278-22-3110
開館時間:午前9時30分~午後5時
駐車場:3台有
観覧料:大人320円、小人160円(20名以上の団体は、大人210円、小人100円)
添付ファイル
関連情報
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化財保護課 文化財保護係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-23-7566
お問い合わせは専用フォームをご利用ください